公開:2023/12/24 Mika Itoh │更新:2023/12/28
吉川晃司が広島・府中町に凱旋!「西村キャンプ場」新春特番に出演
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
西村キャンプ場の新春特番に、吉川晃司が降臨!2人の地元である広島県安芸郡府中町で食材探しからテント設営・キャンプ飯作りまでを行った。出演のキッカケとなった奥田民生との裏話も
吉川晃司が広島ローカル「西村キャンプ場」に出演する新春特別番組『西村キャンプ場 ザ・ゴールデン ~吉川晃司と地元凱旋アポなしキャンプ旅~』が、2024年1月12日にTSSにて放送されます。

お笑いコンビ「バイきんぐ」の西村が趣味のキャンプを楽しむ番組「西村キャンプ場」。新春特番では、西村と出身地が同じ「安芸郡府中町」である吉川晃司が登場し、2人の故郷である府中町でアポなしキャンプ旅を繰り広げます。
吉川晃司のまさかの登場に西村が「むちゃくちゃかっこいいですね…!」「なんでこの番組に出てくださったんですか?」と聞くと、
「この前ライブで一緒になったときに奥田民生が、『番組であんたのこと話しとったけぇの』と言うんで見てみたら、『吉川のほうが広島弁はすごい、わざとかっていうくらい』みたいな散々なことを言うとるから、抗議にきた」
と、2023年の特番にゲスト出演した奥田民生とのやりとりを明らかにした。
吉川晃司「広島魂だしてます。奥田民生には負けとらんけぇの!」
吉川晃司とバイきんぐ西村が待ち合わせた場所は、2人が子供の頃からお祭りなどで訪れていたという府中町の多家神社(たけじんじゃ)。

「西村キャンプ場」では、生産者から譲ってもらった食材でキャンプ飯を作るのがルール。地元で食材がありそうな場所として、吉川晃司は「小さい頃にうちの近所にはレンコン畑があった」と思い出しそこへ向かうが、
畑だったその場所は住宅地に変わっていた…。
キャンプ食材をもとめて2人は東広島へ。吉川晃司がレンコン畑を発見し、作業中の人のもとへ近づいていくと「すごい人が来た!」と驚きの声が。
レンコン畑で収穫体験をさせてもらえることになった吉川晃司は「元気なんが採れたらお土産にもろてもええですか?」と取材交渉もスムーズで西村を驚かせる。

食材をゲットした2人は、今回のキャンプスポットとなる「水分峡森林公園」のキャンプ場へ。ここは、吉川晃司が何百回と遊びに来ていたという場所。


2人でテント設営から焚火の火起こしなどを行い、いよいよキャンプ飯作り。

華麗な包丁さばきを見せる意外な一面も!譲ってもらった食材を使った料理で、西村は吉川晃司を満足させられるのか?
吉川晃司コメント

なんかそういうのってやっぱりね、いいもんだなと思ったわけよ。特に年齢を重ねると、沁みる度合いが違うよね、若い頃と。
西村くんは、あんな繊細な料理をまじで作ったりしてんのかな?と思ってたら、まじで作ってるんですよ。素晴らしいと思いましたよ。番組が5年目まで続いてるっていうことは本当に尊いことだよね。
10年目にも呼んでね。今度は岩谷の観音に行きたいねぇ。あそこだけは東京に行ってから登ってないんで。
(出演の)きっかけは(奥田)民生のおかげ。あいつがいやらしい感じで言うわけよ、『お前がなんか、わざと広島弁を喋っとる風な感じで言うとったけぇ』って。そんな話をしよったらオファーが来たけぇ、ありゃま、こりゃ出にゃいけんのうと。あいつにうまいことやられたんよ。
(最後に一言!)吉川晃司、広島魂だしてます。奥田民生には負けとらんけぇの!
「西村キャンプ場 ザ・ゴールデン~吉川晃司と地元凱旋アポなしキャンプ旅~」はテレビ新広島にて2024年1月12日の19時~20時まで。TVerやFODで見逃し配信予定もあり。
©テレビ新広島
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも