公開:2025/07/14 Mika Itoh │更新:2025/07/14

熱狂の「広島カープ初優勝」から見る、広島の戦後復興の歴史とカープとの絆

  • タイトルとURLをコピー
  • 広島ニュース
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

被爆から5年後に創立した広島カープ。その25年後に悲願の初優勝を果たします。生活することすら苦しく大変だった広島で、市民が支え続けたカープの存在とは?初優勝の熱狂を通じて戦後復興の歴史と絆を描く

2025年7月18日に、NHKにて『カープ初優勝とわたし』が放送されます。

この番組は、今からちょうど50年前の1975年に広島カープが初優勝を果たし、広島が熱狂したはじめての「優勝パレード」を通じて、広島の戦後復興史を描いたもの。

熱狂の「広島カープ初優勝」から見る、広島の戦後復興の歴史とカープとの絆

広島カープは、広島に原爆が投下されたわずか5年後に創設されました。万年Bクラスと低迷が続くも、球団設立から25年目の1975年に悲願の初優勝。

この年は、戦後の広島にとって30年の節目でもあり、カープの初優勝は市民に希望や夢を与えてくれる大きな喜びとなりました。

戦後、本当に苦しい思いをしてきた広島で、市民が「樽募金」をするなど熱烈に支えてきたカープ。当時の広島の人たちにとって、カープはどのような存在で、初優勝をどんな思いで見届けたのか?市民の視点で見つめていく。

放送はNHK総合にて2025年7月18日の午後7時30分~7時55分まで(※広島県向け)。NHKプラスにて14日間の見逃し配信も行われるとのこと。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『広島ニュース』一覧トップページへ

関連タグ