公開:2010/11/09 伊藤 みさ │更新:2016/05/08
萌え米、広島産こしひかりから誕生!瀬尾公治イラストで。通販も
広島県 で発売されている「萌え系」商品。この勢いは増すばかりで以前、秋田県で発売され話題となった 萌え米 (もえ まい)がついに広島でも発売されることになったようです!
萌えちりめんなど、広島県で発売されている「萌え系」商品。
この勢いは増すばかりで、以前 秋田県で発売され話題となった萌え米 (もえまい)がついに広島でも発売されることになりました。
ロングヘアの、潤んだ瞳でこちらを見つめるのは「高野町のこしひかり」。ショートカットの美肌の子のイラストは「夢の花 つやっともち肌」。
この2種類の萌え米が、アクト中食(西区の業務用食品卸会社)から発売され、通販でも購入ができます。
ヒット作著者、瀬尾公治 氏は広島出身だった!
この萌え米のイラストはお米と同じ高野町出身で、週刊少年マガジンなどで複数の連載を担当している人気マンガ家瀬尾公治 さんが担当。
君のいる町(9)/少年マガジンコミックス)
君のいる町(10)/少年マガジンコミックス)
君のいる町(11)/少年マガジンコミックス)
高野町のこしひかり・夢の花 つやっともち肌 はいずれも5kgで、パッケージと同じイラストのクリアファイルがついてくるというオマケ付き。甘みと柔らかな食感のが特徴という、広島の萌え米シリーズを一度試してみられては?
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 福屋名物 うまいもの大会3月開催、銘柄牛に551蓬莱・骨付鳥も!
- クリスピークリームドーナツが広島駅エキエに限定オープン
- テレビ新広島、新本社ビルから放送スタート!旧社屋は4月より解体へ
- オタフクソース「オコスタ」が大賞、食体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で
- PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」2021年3月は府中市など9か所で
- 路面電車大全集、日本を走る現役の路面電車・165の車両形式を徹底解剖!
ads