八千代バーガー、広島駅ビル ASSEにオープン
広島駅ビル地下1Fに、安芸高田のご当地バーガー「八千代バーガー」のお店がオープン!ハンバーガーのほか「えびす茶ソフト」など安芸高田産の野菜やお肉等を使ったグルメが味わえます。
※このお店は2016年9月15日に閉店されています。ご注意下さい
広島県安芸高田市のご当地バーガー「八千代バーガー」の店舗が、広島駅ビルASSE(アッセ)に2016年3月25日にオープンしました。
八千代バーガーは、安芸高田市にある八千代産直市場のアンテナショップとしてオープンしたお店。
テイクアウト販売専門で、広島駅ビルASSEの地下1階で食品やデリカ販売を行っている「えきちか デリカッセ」フロア内に入っています。
野菜もお肉もすべて安芸高田産!八千代バーガー
八千代バーガーで販売しているご当地バーガーは、鹿肉を使った「八千代バーガー」と、
鶏肉を使った「高宮バーガー」の2種類。
スタッフの方にオススメを聞くと、看板メニューの「八千代バーガー」がイチオシとのこと。ジビエ肉を使ったハンバーガーを頂いてみました。
テイクアウト専門店のため、ハンバーガーは包んで提供されます。
ハンバーガーのマークが、かわいい鹿の顔になっています。
バンズは大きめ。歯ごたえもしっかりしているため、食べごたえがあります。
中には、安芸高田市の名産・鹿肉が使われたパティ(ハンバーグ)に照り焼きソースがかけてあり、輪切りのトマト、キャベツ、ネギなどが挟んであります。独特の香りやクセもなく頂くことが出来ます。
この他にも、安芸高田産の「えびす茶」を使ったソフトクリームや、新鮮野菜とフルーツのスムージー、高宮明太子ドッグなどがあり。
八千代バーガーの店舗は小さく目立ちませんが、エスカレーターの目の前にあります。営業は10時~21時まで。
※このお店は2016年9月15日に閉店されています。ご注意下さい
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島駅「みのりカフェ ekie広島店」が閉店へ
- 自販機10台「フリーズプリーズ」広島・段原の住宅街に冷凍食品専門店
- グランドプリンスホテル広島、大人気の「ストロベリーランチブッフェ」2023年1月スタート
- いちごスイーツ食べ放題!ランチ・ディナーブッフェ、ホテルグランヴィア広島で
- 広島菜の目張りおにぎり&あなご太巻、駅ナカで広島味のお弁当が揃うお店「じんぼ」
- 広島さんま祭り、2022年は広島港で開催!おいしく食べて被災地を応援しよう