公開:2017/08/24 伊藤 みさ │更新:2017/08/23
乙女のひととき、カワイイ広島土産はドライフルーツ入りどら焼き
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 グルメ
宮島産はちみつを使用したドライフルーツ入りのどら焼き「乙女のひととき」が広島土産として、JR広島駅を中心に2017年7月より発売されました。カワイイパッケージで若い女の子にも喜ばれそう
レトロでかわいいパッケージが印象的な新しい広島土産「乙女のひととき ドライフルーツどら焼き」が2017年7月より発売されています。
どら焼きというと気軽に手に取れる和菓子としてお馴染みですが、こちらは宮島産はちみつで漬けたイチジクとレーズン・クルミが入ったどら焼きです。
お手頃な価格でカワイイパッケージ、ちょっとしたお土産に
見た目は一般的などら焼きですが、噛む毎にイチジクのプチプチ感とはちみつの風味が感じられ、香ばしいクルミの歯ごたえも時々あっていいアクセント。
和菓子だけれどどこか洋菓子のような感覚もあって、幅広い世代に好まれそう。
1箱3つ入りで800円。パッケージも凝っているので、自分用土産はもちろん、「数はたくさん要らないけどちょっとした“特別感”がほしい」時にも贈りやすそうです。
製造元は蜜屋本舗(呉市)ですが、ここでは販売は行わず、広島駅・呉駅・宮島口駅・三原駅・東広島駅・竹原駅限定での販売とのこと。(参考)
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 生まれ変わった広島駅ビル!ミナモアのおすすめ楽しみ・過ごし方、注目ポイントは
- 広島駅にも!IJOOZ(アイジュース)生搾りオレンジジュースの自販機が登場
- NY発 まちのパン屋さん THE CITY BAKERY、駅ビル プラットフォームの特等席に
- チーズ&ドリア.スイーツが広島初出店、ご当地名物コラボの限定メニューも
- 広島初上陸「シェイクシャック」NY生まれのバーガーレストラン、店舗は路面電車をイメージ
- プレスバターサンド初カフェ誕生、広島駅ビルミナモアへ