蕎麦きり吟、自家製粉でつくる手打ちそば!大人の隠れ家的お店
広島市南区段原の住宅街にひっそりと佇む小さな蕎麦屋「蕎麦きり吟」。石臼で粉を挽くところから作るこだわりのお蕎麦と、選りすぐりの日本酒などが頂ける隠れ家のようなお店です
「蕎麦きり吟」は、広島駅から猿猴川を隔て住宅街の中にある小さなお蕎麦屋さん。
蕎麦きり吟は、店舗外観もシンプルで住宅街の中にあるため目立ちませんが、夜には店内の灯りがポッと外に漏れています。
こちらのお蕎麦は「玄蕎麦(殻つきのそばの実)」を仕入れ、お店の方が自ら石臼で粉に挽くところから作っている、こだわりの手打ちそば。蕎麦好きの間でよく知られるお店です。
上品な雰囲気の中、一つひとつ丁寧な和食に出会える「蕎麦きり吟」
蕎麦きり吟の店内はカウンター席と2名掛け席があり、十数名入ると満席になるくらい。奥には個室もあるようでした。
時間があえば蕎麦打ちの様子も見られるかも?
基本的には和の雰囲気ですが、ジャズっぽいBGMが流れています。
筆者が今回いただいたのは、吟醸とうふ(冷奴)やだし巻き玉子といった単品料理と、冷や蕎麦・温蕎麦。
名前が「吟醸」というだけでアルコールは入っていないそう
ホワッホワのだし巻き玉子はじんわり身体に染みる美味しさ
「冷たいおそば」より、せいろ(800円)
蕎麦は比較的白っぽい印象
「温かいおそば」より、鴨南ばん(1550円)
お好みで、お店の方おすすめの「黒七味」をかけて
冷たいお蕎麦はしっかりとコシや喉越しを楽しめ、温かいお蕎麦では柔らかくも不思議と伸びない蕎麦とお出汁のおいしさが味わえます。
このほか、天ぷら付きのコース料理(夜のみ提供、前日昼までに予約必要)や、唎き酒師だという店主の方の好きな銘柄のお酒が取り揃えられています。
※2018年12月30日追記
内容に一部誤記がありましたので訂正致します。失礼致しました。
蕎麦きり吟 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市南区段原1-7-18(地図) |
営業時間 | 11時30分~14時30分/17時30分~20時30分 ※なくなり次第終了 |
定休日 | 水曜日 ※年末年始は異なる場合あり |
問合せ | 082-236-3269 |
駐車場 | 店の前に3台分、無料駐車場あり |
備考 | 広島市南区グルメ / 広島市南区スポット / 南区おでかけマップ |
※内容は執筆時のもの。営業や時間などを確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 博多とりかわ大臣「広島駅西店」をオープン、福岡名物の焼鳥店が広島初登場
- グランヴィアで苺の「アフタヌーンティーセット」11品+フレッシュいちご盛り合わせ付き
- 広島駅エキエに「おめで鯛焼き本舗」オープン!広島限定・お好み鯉焼きも販売
- 広島駅「みのりカフェ ekie広島店」が閉店へ
- 自販機10台「フリーズプリーズ」広島・段原の住宅街に冷凍食品専門店
- グランドプリンスホテル広島、大人気の「ストロベリーランチブッフェ」2023年1月スタート