公開:2024/08/03 Mika Itoh │更新:2024/08/04
広島・1万トンバースに、艦船が停泊する珍しい風景
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 スポット 観光
広島市南区宇品に現れた迫力ある艦船。呉ではよく見かける艦船も、1万トンバースに艦船が停泊する姿はちょっと珍しい。海上自衛隊の「練習艦はたかぜ」が週末のイベントに備え停泊していました。
1万トンバースに、迫力あるグレーの艦船。広島高速を走っているときに目に留まり、思わず立ち寄ってしまいました。
飛鳥2やシルバー・シャドーなど小さめのクルーズ客船などが停泊している風景はよく見かける広島市南区の1万トンバース(広島港宇品外貿埠頭)ですが、艦船が停泊しているのは初めてみました。

周辺住民など気づいた人も多く「すごーい!」と写真に収める姿が多くありました。移動途中に立ち寄ったのかな?と不思議に思っていましたが、どうやらこの週末ここでイベントがあり、それに備えて待機していたようです。

この船は、海上自衛隊の「練習艦はたかぜ」で、職務執行に必要な術科を身につけるために学生が実技実習する艦でした。なんと宇品で、艦艇見学と体験航海(※7月中旬に申込締切済)が予定されていたようです。もっと早く気づいていれば…(すみません!)。

また、この日は同じタイミングで海技教育機構(国土交通省所管の独立行政法人)が保有する航海練習船「大成丸」も停泊していましたよ。
広島市では普段あまり目にしない艦船が停泊する風景は、ちょっと新鮮でした。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島駅南口ペデストリアンデッキに「ベンチ」植栽含め、憩い空間の創出へ
- 広島みなと 夢 花火大会2025、変わり種の海外花火・被爆80年の慰霊花火なども打上げ
- 広島競輪場、スタンド棟を先行オープン!スカイデッキや回廊など、遊びに行きたくなる施設へ
- 駅ビル上「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」客室の大きな窓から海や島も見渡せるよ!
- 旅する227系 レッドウイング・イコちゃんなど、広島駅の球体ビジョンに
- 広島駅前 エールエールA館に新たな玄関建設、独自にペデストリアンデッキ