公開:2015/02/28 Mika Itoh │更新:2017/07/23
寝ても覚めてもカープ三昧な、客室まるごとカープ色のツインルーム誕生
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 スポット 観光
部屋がまるごとマツダスタジアムに、前田前田ルーム?トイレットペーパーからタオルまですべてカープグッズで揃えられた「カープツインルーム」が、マツダスタジアムから一番近いホテルに誕生しました
過去最高の熱気に沸いている広島カープとその応援ムードですが、マツダスタジアムから一番近いホテル・広島インテリジェントホテル本館も新たにカープファン向けのツインルームを誕生させています。
広島インテリジェントホテルHPより
カープファン向けに用意されたのは2室。1つは、客室の壁紙がマツダスタジアムの球場でいっぱいになっている「カープツイン マツダスタジアム」。
特別仕様の客室「カープツイン マツダスタジアム」には、球場の雰囲気を味わえるだけでなく、堂林・菊池・丸・梵・栗原選手のサイン入りユニフォームなども飾られています。
前田前田ツインルーム
もう1室は「カープツイン 前田前田」ルーム。
広島カープの前田健太投手と、元選手の前田智徳氏のサイン入りユニフォームや新聞記事、2000本安打達成時、引退時の限定ポスターなど、W前田選手の限定アイテムが飾られています。
さらにこれらのカープツインルームは、客室内にあるボールペンやアメニティ(コップやスリッパ、タオル、トイレットペーパーなども)すべてカープグッズになっているという。
2つのカープルームはホテルの10階にあり、いずれも宿泊料金は曜日に関わらず2名で12200円(※2015年2月末時点)。この部屋に限っては、ネット予約は受け付けておらず、電話予約(082-263-7000)のみ対応となっています。詳しくはインテリジェントホテルにお問合せを。
またこの他、広島のホテルでは、ワシントンホテルが客室をカープとサンフレッチェの特別仕様ルームを持っています。
※内容は執筆時のもの。変更になる場合もあります、確認してからお出かけ下さい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 生まれ変わった広島駅ビル!ミナモアのおすすめ楽しみ・過ごし方、注目ポイントは
- ミナモアの開業後も続く「広島駅の工事」残りの完成スケジュールは?
- 子供もマニアも喜ぶ!鉄道模型の店 ポポンデッタに「広島新駅ビルのジオラマ」登場
- ディズニーストア 日本初のデザインでオープン、広島らしい赤・もみじ饅頭デザイングッズも
- 居心地のいい「中央アトリウム」広島駅の路面電車ターミナルが見渡せる!開放的な吹抜け空間へ
- ミナモア 駐車場はアクセスに注意、提携駐車場はエキキタにも