公開:2015/02/27 伊藤 みさ │更新:2015/02/27
鯉のぼり事業再び!土師ダム40周年記念で
土師ダムが40周年を迎える2015年、再び鯉のぼりの吹き流しをしようと、鯉のぼりの寄付を商工会が募っています。
広島県安芸高田市の商工会が、2015年5月末で竣工40周年を迎える土師ダムの鯉のぼり事業を復活させるべく、鯉のぼりの寄付を募集しています。
※画像はイメージです
土師ダム(土師ダム湖畔)ではかつて、桜が咲く頃に鯉のぼりの吹き流しを行っており、20年前までは春の風物詩となっていた。
土師ダムが今年40周年を迎えるのを機に、再び鯉のぼりをあげて町の活性化を図ろうと、安芸高田市商工会の吉田本所(吉田町吉田979-2)と八千代支所(八千代町佐々井1367)にて鯉のぼりの寄付が募集されています。
おうちに眠っている鯉のぼりの提供を「1匹からでも」と呼びかけています。
Photo by akitakata-kankou.jp
4月には桜も見頃になり、5月には藤棚も咲き誇る土師ダム周辺。色とりどりの鯉のぼりが青空に泳げば、一層見応えがありそうです。
お問い合わせ・持ちこみ(郵送)先については以下まで。
安芸高田市商工会 | ||
---|---|---|
吉田本所 | 〒731-0501 広島県安芸高田市吉田町吉田979-2 | 0826-42-0560 |
八千代支所 | 〒731-0303 広島県安芸高田市八千代町佐々井1367 | 0826-52-2542 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 県内最大級500種のバラ園無料公開、湧永満之記念庭園でレオピン祭2023
- 広島・安芸高田市で、大規模な農業団地整備の工事中
- 道の駅 三矢の里あきたかたに無印良品が出店へ
- 安芸高田市で「毛利元就フェス&キッチンカーフェス 」同日開催!
- 広島・安芸高田市で「向原打ち上げ花火」町内4ヶ所で同時打上げ
- プールやサウナ完備のグランピング「IHANA!」広島・安芸高田市にオープン