公開:2024/06/21 Mika Itoh │更新:2024/06/21

広島駅のベールちらり、新駅ビルと駅前交差点の進捗状況と工事風景

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島市 南区 スポット 観光

JR広島駅の南口で工事が進んでいる新駅ビルと路面電車用の橋の工事、2024年6月19日の進捗状況と風景。工事用シートが外され、駅の一部が露わになっています。

広島駅南口で工事が進められている新駅ビル。工事用シートで覆われていて見えなかった広島駅の新駅ビルの壁面が一部現れ、上部に設置されている駅名板が顔を出しています。

広島駅のベールちらり、新駅ビルと駅前交差点の進捗状況と工事風景

広島駅の新駅ビル、想像していたよりもレトロな雰囲気が漂っていました。

広島駅南口の新駅ビル、工事シート外され駅名板が露わに

近代的というよりは落ち着いていて、上品な感じ。

広島駅の新駅ビル、工事の様子

かつての駅ビル・ASSE(アッセ)の頃より壁面のガラス窓が少し多い印象で、デザインも凝っていますね。

広島駅前交差点に、路面電車の橋桁が架かる

隣には、駅ビルの上層階に建つホテルグランヴィアの看板も設置されていました。

広島の新駅ビルに入るホテルグランヴィア
広島の新駅ビルに入るホテルグランヴィアの看板

駅全体の外観が露わになってくると、これまでの駅前の雰囲気との違いがはっきり。かつての広島駅の雰囲気とはかなり異なるため、まるで別の駅前にいるかのような不思議な気持ちになりました。

広島駅前交差点に、路面電車の橋桁が架かる

広島駅南口の駅ビル建替え工事に伴い、広島電鉄の路面電車も駅前の運行ルートが「駅前大橋ルート」に変更。路面電車は駅の正面から2階部分へと乗り入れる形となるため、駅前ではそちらの工事も同時進行中。

広島駅前交差点に、路面電車の橋桁が架かる

路面電車用の橋を駅と接続させるため、駅前交差点に橋桁を架ける工事が先日行われ完了。交差点で存在感を放っています。

広島駅前交差点に、路面電車の橋桁が架かる(西側から)

上から見ると、こんな感じ。

広島駅前交差点に、路面電車の橋桁が架かる(上から見た様子)

橋の上にレールが敷かれるのは、これからのようです。

広島駅前交差点に、路面電車の橋桁が架かる(真横から)

駅前大橋の上にも路面電車用の橋桁の設置が完了していますが、駅前交差点の橋桁とはまだ接続されておらず、部分的に工事が進行中。

広島駅前大橋にも、路面電車の橋桁設置完了
広島電鉄 駅前大橋ルートの工事風景

ここを路面電車が駆け上がっていくのですね!ちょっとワクワクしますね。以下の動画は、新駅ビルと路面電車用の橋桁工事の様子。

LINEでこのページを送る
   
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島市 南区 スポット 観光 』の一覧