僕らのカープ、海田にマツダスタジアム風 焼き鳥店!店内はカープ一色
お店の中がマツダスタジアムになった面白い内装の焼き鳥店「僕らのカープ」が広島県安芸郡海田町にあります。店内にはカープのユニフォームや選手のサインも飾られています。
ご注意下さい
このお店は現在、営業確認が出来ないため、休業や移転・または閉業されている可能性があります。※以下は公開時の内容です。
僕らのカープ という、安芸郡海田町のイオン海田店そばにある スタジアム風 焼き鳥店が2010年7月にオープンしました。
スタジアム風焼き鳥店とは、大のカープ好き店主が「マツダスタジアム」をコンセプトに内装を作り上げてしまった、カープ愛に溢れる焼き鳥店です。
以下は 僕らのカープの店主、松尾さん。カープのユニフォームを着て焼き鳥を焼いています。
試合がある日は応援しながら食べることのできる、カープ専用スポーツバーのような「僕らのカープ」の店内は、カープ愛が詰まっていました。
カープ好きが集う店、僕らのカープ!店内の様子
僕らのカープ は、ビルの1Fに入っています。外観は特に変わった様子はなく、普通のお店といった印象ですが、店内に入るとちょっと意外な風景が広がるため驚きます。
場所は、大正交差点から呉方面に向かってすぐ。「新海田交差点」の目の前にあります。
早速店内に入ってみました。すると、店内はスタジアムのようなフェンスが!
球場に来たような雰囲気を味わえる内装になっていました。席は、テーブル席や
掘りごたつ式の席も。
食事をしながら、カープの試合日には観戦できるようにと、テレビ(民放)も何か所か設置されています。
また、客席にはいたるところに カープの選手のユニホームが飾られていて、そのほとんどが選手のサイン入り。
ちなみに、カープが勝った翌日に来店すると生ビールが半額でサービスされるのだとか。
壁には、カープが勝利した日にしか配られないという号外の数量限定の新聞も飾られていました。以下は、焼き鳥の盛り合わせ。
和牛ロースも柔らかく、オススメの一品とのこと。
焼き鳥を焼いている店主の後ろにも、大きなテレビ。カープの試合状況や好プレーなどは、仕事中にもしっかりチェック。
焼き鳥を焼いている目の前には小さなカウンターもあるため、カウンターのお客様からも中継が見えるようになっています。お店のスタッフの方とカウンター越しに カープ談義に花を咲かせたりと、1人で来店したお客様も楽しめそうです。
このお店は現在、営業確認が出来ないため、休業や移転・または閉業されている可能性があります、ご注意下さい。
僕らのカープ (やきとり居酒屋) | |
---|---|
住所 | 広島県安芸郡海田町南大正町4-11 北原ビル1F |
時間 | 17時~24時(ラストオーダー23時30分)、月曜定休 |
問合せ | 082-824-5351 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- OHAGI3(おはぎさん) 進化系おはぎ店がイオンモール広島府中にオープン
- ジャックインザドーナツ、イオンモール広島府中に世界のドーナツ専門店
- パブロミニ(PABLO mini)広島の店舗閉店へ、人気チーズタルト店
- ピエトロレストラン、広島唯一イオンモール広島府中に
- 抹茶わらび、茶の環から涼やかな夏季限定スイーツ
- シュポッ!広島にコカコーラの復刻自販機、瓶入りコーラやジンジャエール