カラーミーラッド広島、カラフルな粉にまみれて走るファンラン初上陸
カラフルなパウダーまみれになってイベントを楽しむ「Color Me Rad(カラーミーラッド)」が2016年10月1日、広島に初上陸。
広島初上陸のファンランイベント「Color Me Rad(カラーミーラッド)」が、備北丘陵公園にて開催される。
※写真はチラシより
カラーミーラッドとは、会場内の5kmのコースを走ったり歩いたりしながらゴールを目指し、その前後にステージイベントでもりあがろう!というファンランイベント。(広島会場は約3km)
コース1km毎に設置された「カラーステーション」では、色とりどりのカラーパウダーを浴びます(かけられる)。
タイムを競うランイベントではなく、楽しみながら盛り上がることがメインのイベントのため、体力がなくても大丈夫。タイムの計測や順位の発表などはナシ!お祭り気分参加すればOKです。
子供も安心して楽しい!カラフルイベント
【今年のカラーミーラッドはキッズも楽しい!】日本では過去2年間、20代女性ファンの皆様を中心にご参加いただいていますが、海外では家族で参加できるイベントとしても大人気です!普段は汚れちゃいけない子供だってこの日だけは色まみれ! pic.twitter.com/h9K3CXW5Nx
— Color Me Rad Japan (@ColorMeRadJapan) 2016年2月26日
イベント主催者によると、このカラフルパウダーの原料はコーンスターチ。そのため、はたいたり汗ふきシートなどで簡単に取れるとのこと(落ちにくい場合もあり)。参加賞としてTシャツやサングラスが渡される。
カラーミーラット広島大会では、パウダーだけでなく「カラージェル」も登場する。
【カラージェルが登場!広島大会、大好評受付中!】
— Color Me Rad Japan (@ColorMeRadJapan) 2016年8月21日
東京大会でも大人気だったカラージェルが、初上陸の広島大会でも登場!早期割引は8/28(日)まで! 10/1(土)開催@国営備北丘陵公園 https://t.co/BemHiRbVJK pic.twitter.com/MHQ1OORxtz
広島では近年、スイーツマラソンや泡フェスなど新しいエンタメフェス・ファンランも開催されましたが、これに続くユニークなイベントとなりそう。
カラーミーラッド広島大会の会場は広島県庄原市の国営備北丘陵公園で、開催日は2016年10月1日(雨天決行)。参加人数は先着8000名まで。9月30日まで一般受付を行っており、1名6500円。
広島駅や岡山駅からの往復シャトルバス券なども発売されています。イベント詳細やエントリーはカラーミーラッドHPにてご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 新春行事で無病息災をお祈り!とんど焼き・七草粥・つきたて五色餅の振舞いなど里山で体験
- 冬のこたつ船はじまる、帝釈峡 神龍湖をぬくぬく水上散歩
- 今年の「備北イルミネーション」が凄いぞ!ドリカムとのコラボ・エンタメショーに花火の演出も
- 備後東城 お通り 3年ぶり開催、姫に武者行列・華やか「母衣」衣装も
- ほのぼのまったり、三河内の「棚田テラス」は庄原の里山風景と田んぼを眺める特等席
- コスモスが10月上旬見ごろへ!備北丘陵公園が秋の花ざかり