公開:2014/04/08 伊藤 みさ │更新:2021/10/17
尾道 桜土手、川べりにおよそ1.7kmの桜が咲き誇る
尾道駅近くから新尾道駅へと続く川沿いが 春になると桜で埋め尽くされます。ここは 桜土手と呼ばれていて、街中でみかける桜スポットです。
尾道駅近くから新尾道駅へと続く川沿いが 春になると桜で埋め尽くされます。ここは
桜土手と呼ばれていて、街中で見かける桜スポット。この川にかかる橋には「さくら橋」と名付けられている所もあるほどです。
桜土手の横は車通りの多い国道184号線。
車で走っても走っても続く(約1.7km)その桜並木の満開の風景は見事で、ついつい脇見運転してしまいそうになるためドライバーの方は注意が必要です。
桜土手を走る様子を動画で
車からの眺めもいいですが、自転車やお散歩するとより桜土手の春を満喫できそう。
Photo by onomichiya
菜の花も綺麗に咲いて、春真っ盛りです!
尾道の桜土手 | |
---|---|
住所 | 広島県尾道市桜町周辺 国道184号線沿い(地図) |
見頃 | 例年の見ごろは、4月上旬 |
周辺 | 尾道グルメ/尾道スポット |
関連 | 広島県 桜のお花見スポット・ランキング |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- せとだレモンマラソン エントリーがスタート、環境負荷低減やマルシェ開催など新たな試みも
- 4年ぶり おのみち住吉花火まつり開催、交通規制・ロープウェイ延長・臨時駐車場も
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- 因島に一棟貸し宿 THE LANDSCAPE(ランドスケープ)築80年の日本家屋をリノベーション
- 尾道駅前で25年「尾道福屋」年明けに閉店へ
- ゲオ因島店が閉店、5月21日まで売り尽くしセール実施