公開:2021/04/17 Mika Itoh │更新:2022/05/20
尾道駅 1Fテナントがリニューアル!おみやげ街道・尾道大衆食堂せと等オープン
新型コロナの影響から撤退していたJR尾道駅(広島県尾道市)の1Fテナントが復活!大衆食堂やレンタサイクル、おみやげ街道などが2021年4月16日にオープンしました。
JR尾道駅の1Fテナントが、約3か月ぶりに営業スタート!
新駅舎に生まれ変わった1年後に、新型コロナウイルスの影響からコンビニ以外のテナントが撤退していたJR尾道駅の1F商業エリアでしたが、以下の新店舗に入れ替わり2021年4月16日より営業開始。
- 食堂ミチの跡地に「尾道大衆食堂せと」
- おのまる商店の跡地に「おみやげ街道尾道」
- おみやげ街道の一角に「島ごころSETODA尾道駅前店」
- 奥にあったレンタルスペースは「レンタサイクル」へ ※2022年7月より新店舗がオープン
上記4店舗がそれぞれオープンしました。
JR尾道駅のレンタサイクルコーナーには、レモン色の自転車も
JR尾道駅の1F入口・コンビニ向かいは「おみやげ街道尾道」となり、尾道のお土産を中心に広島土産が並びます。
奥には、レモン色の可愛い自転車がならぶ「レンタサイクルコーナー」も設置。(2022年5月22日に受付を閉鎖、7月に新店舗がオープン予定)
自転車で瀬戸内海の風景を眺めながら走るしまなみ海道のサイクリングや、街めぐりにも便利に使えそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意
- おのみちシーサイドクリスマスマーケット2022、尾道駅前でグルメ・雑貨・ワークショップ
- 眺め最高!鳴滝山展望台は尾道・三原・福山を一望できる絶景スポット
- 尾道駅前で光のイベント「星に願いを~おのみち水道 願い星」