公開:2021/04/17 Mika Itoh │更新:2021/04/17
尾道駅 1Fテナントがリニューアル!おみやげ街道・尾道大衆食堂せと等オープン
新型コロナの影響から撤退していたJR尾道駅(広島県尾道市)の1Fテナントが復活!大衆食堂やレンタサイクル、おみやげ街道などが2021年4月16日にオープンしました。
JR尾道駅の1Fテナントが、約3か月ぶりに営業スタート!
新駅舎に生まれ変わった1年後に、新型コロナウイルスの影響からコンビニ以外のテナントが撤退していたJR尾道駅の1F商業エリアでしたが、以下の新店舗に入れ替わり2021年4月16日より営業開始。
上記4店舗がそれぞれオープンしました。
JR尾道駅のレンタサイクルコーナーには、レモン色の自転車も
JR尾道駅の1F入口・コンビニ向かいは「おみやげ街道尾道」となり、尾道のお土産を中心に広島土産が並びます。
奥には、レモン色の可愛い自転車がならぶ「レンタサイクルコーナー」も設置。
自転車で瀬戸内海の風景を眺めながら走る「しまなみ海道」のサイクリングや、街めぐりにも便利に使えそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 銭湯 ユブネ、瀬戸田の旅館「アズミ」の別棟は日帰り入浴もOK!
- ソイル瀬戸田、尾道・瀬戸田港そばにレトロな複合施設オープン!蔵は観光案内所に
- さくらホテル尾道駅前、海岸通り沿いにオープン
- おのねこ6、尾道の猫写真展 駅前で開催
- 尾道で築140年の古民家を旅館「アズミ瀬戸田」へ、銭湯付の別棟「ユブネ」と同時オープン
ads