公開:2018/11/28 伊藤 みさ │更新:2018/11/28
大竹駅前で4万個のキラキライルミネーション2018
- タイトルとURLをコピー
- 大竹市 スポット 観光
今年で10年目になるという「大竹駅前イルミネーション」が2018年もスタートしました。2019年1月6日まで、毎日点灯予定。
JR大竹駅前の「花の広場」をイルミネーションの光で包む、大竹駅前イルミネーションが2018年11月20日よりスタートしました。
ハートの形やSL、天使の羽を模したオブジェが並ぶこの広場では4万個の光が輝くという。イルミネーションはこの界隈であいさつ運動をしている「NPO法人ハローの会」が飾り付けしており、今年で開催10年目。
駅を利用する人や近所に住む方の目を毎年楽しませる駅前イルミネーションは、2019年1月6日まで、18時~21時30分まで点灯。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 無印良品 ゆめタウン大竹、3月14日オープン!広島県大竹市に初店舗
- ゆめタウン大竹がリニューアル「新生ゆめタウン大竹」へ
- 照明も世界で評価!下瀬美術館が記念イルミネーション開催中、ナイトミュージアムも
- 広島・下瀬美術館が、世界で最も美しい美術館に!「ベルサイユ賞」ユネスコの建築賞で最優秀賞に輝く
- 鮮やか!ラッピングポスト、大竹のゆるキャラデザインで駅前に2基設置
- 美しくとても不思議な絶景「蛇喰磐」は、夏に訪れたいギリ広島の天然記念物スポット!