かっぱえびせん 柑橘ミックス、中四国の爽やかな香り
かっぱえびせんから、またまた新しい味が登場していたので思わず手にとってしまいました。今回はかっぱえびせん 柑橘ミックス!レモン・すだち・ゆずの3種類を使った美味しいかっぱえびせん
かっぱえびせんから、またまた新しい味が登場していたので思わず手にとってしまいました。今回は、かっぱえびせん 柑橘ミックス!これは「かっぱえびせん 地域の定番の味」シリーズとして発売されている6種類のうちの1つ(中四国バージョン)。
販売地域も中四国限定で その土地でしか食べられない、ちょっと特別感のあるかっぱえびせんです。
かっぱえびせん柑橘ミックスには 瀬戸内産レモン、高知県産ゆず、徳島県産(すだち)が使用されているそうです。
やめられんねぇ、とまらんねぇ♪ 中四国のかっぱえびせん
パッケージには、「やめられんねぇ、とまらんねぇ♪」と方言もからませてあってオチャメ。
かっぱえびせん 柑橘ミックス味は、ベーシックな「かっぱえびせん」のおいしさそのままに、レモン・ゆず・すだち100%のパウダーをえびせんにまとわせているよう。
食べる前の香りはレモンとほんのりゆず。口に入れたら「すだち」の香りが一番感じられて爽やかな感じ!瀬戸内レモン味の時よりもちょっと味が濃い印象ですが後味スッキリでおいしい!個人的にオススメな味でした。
広島県民としては”口を酸っぱくして”言うようですが、国内産レモンの生産は広島が1位なのですが…これに使用されているレモンは広島レモンに限定している訳ではないようですね。瀬戸内の温暖な気候に恵まれる「柑橘の宝庫、中四国地方」の味をどうぞ。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島レモンの生カスタードシュークリーム、ローソンから中四国エリアのご当地味
- ローソンから全国ご当地食材「生カスタードシュー」広島レモン・紅芋など全8種類
- ちんちくりん監修「広島焼き風バーガー」ローソンに中四国エリア限定登場
- 砂ずり入り尾道焼き!中四国エリアのローソンで発売
- 広島菜チャーハンと山賊焼き弁当、セブンイレブンからガッツリ系のご当地飯
- みっちゃんお好み焼・丸ぼしラーメンなど、ローソンで中四国のグルメ続々