公開:2012/03/14 伊藤 みさ │更新:2022/04/10
なにこれカワイイ!ハート型レモン、 レモン出荷量1位の広島から登場
広島レモンにハート型が登場!紅茶のティーカップに浮かべればキュンッと可愛い、ハートのレモン。唐揚げに添えても一気にキュートに!
日本一の出荷量を誇る、広島県産のレモン。
広島レモンとして ブランド化し、様々なところで 広島県産のレモンが商品化されていますが、ハートの形をしたレモン もカワイくて素敵です。
Photo by 広島県 ツイッター
この写真は、広島県のツイッターが「お客さまに渡すお土産です。」とつぶやいたツイートに添えられた写真。かわいいハート型のレモンに、
- キレイなハートでかわいい!
- おもしろくて、かわいい!
など、珍しい形にユーザーたちも興味津々。
また、朝の情報番組 めざましテレビでも先日、広島県産の牡蠣と一緒にハートの形をしたレモンが紹介され 加藤綾子アナ 生野陽子アナらも「かわいいー!」と絶賛していました。
スライスして紅茶に浮かべたり、ハチミツ付けにして頑張るあの人に 差し入れてもいいかもしれませんね(照)
実は数年前から密かに話題だった、変わりレモン
国産レモン発祥の地とも言われる広島県尾道市瀬戸田では早くも数年前から花型(星形)のレモンや、
ハート型レモンの栽培をスタートさせていたようで、果実が大きくなり始める頃に型枠に固定させて育てるのだそう。
広島県によれば、現在 ハートの形をしたレモンが購入できるのは現時点ではJA三原でのみ取扱いがあるとのこと。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- おのみち日本酒祭、尾道駅前に県内外から18蔵参加!銘酒飲み放題・飲み比べ
- 尾道U2で2夜連続「コーヒー&カクテル」イベント、大晦日はカウントダウンも
- 尾道の老舗寿司店「宮徳」11月末で閉店へ
- 【閉店】とろり天使のわらびもち 尾道店、王道からアレンジメニューまで
- 瀬戸内の無人島にフローティングバーが登場、カウンターには日本のトップバーテンダー
- おのみちスイーツクーポン、尾道散策のお供に持ちたい観光アイテム