公開:2022/01/22 伊藤 みさ │更新:2022/01/22
砂ずり入り尾道焼き!中四国エリアのローソンで発売
中四国地方のローソン店舗(一部を除く)にて、2022年1月25日から尾道観光協会監修のご当地お好み焼き「尾道焼き」が発売されます。砂ずりが入ったコリコリ食感のお好み焼き
尾道観光協会監修の、広島県尾道市のご当地お好み焼き
「尾道焼き」が2022年1月25日より中四国エリアのローソンにて発売されます。
ローソンでは、長引くコロナ禍において遠出を控えている人が多い中
広島県内の様々なお好み焼きを中四国地方の消費者に広く知ってもらおうと、ご当地お好み焼きを販売。第1弾として昨年12月は府中焼き(備後府中焼きを広める会 監修)を販売していました。
第2弾となる今回は、「尾道観光協会監修 尾道焼き(税込530円)」。
尾道にあるお好み焼き店では、砂肝(砂ずり)をお好み焼に入れる店舗が多くこれが “尾道焼き”とも呼ばれています。
ローソンで販売される尾道焼きも、生地を鉄板上で薄くのばしてキャベツなどを乗せていく「重ね焼き」に砂肝(砂ずり)を入れて焼いたもの。コリコリ食感を楽しみながら、また本場で味わえる日を楽しみに待ちたい。
「尾道観光協会監修 尾道焼き」は、2022年1月25日より中四国地方のローソン店舗(1558店:2021年12月末時点、山口県下関市の一部地域を除く)にて発売。
なお、2022年3月~は第3弾として「呉焼き」の発売も予定されています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ちんちくりん監修「広島焼き風バーガー」ローソンに中四国エリア限定登場
- 広島菜チャーハンと山賊焼き弁当、セブンイレブンからガッツリ系のご当地飯
- みっちゃんお好み焼・丸ぼしラーメンなど、ローソンで中四国のグルメ続々
- セブンで神石高原トマト、サラダ・チーズ焼きで応援!
- 駅弁風弁当に あなごめし・味噌ヒレかつ登場、ミニストップ人気シリーズ