キン肉マン×ジョージア、全6種類の缶コーヒーキャップが可愛い
ジョージアとキン肉マンがコラボした缶コーヒーが全6種類販売されている。缶コーヒーのキャップ部分がキン肉マンシリーズのキャラクターの顔になっていて、世代の人にとってはたまらない可愛さ。
ジョージアとキン肉マンがコラボした缶コーヒーが全6種類で販売されている。缶コーヒーのキャップ部分がキン肉マンのキャラクターたちの顔になっていて、世代の人にとってはたまらない可愛さ。
キン肉マンとコラボしたジョージアコーヒーは、モーニングコーヒーとして販売しているもので、キャップのデザインが6種類ありますが味は全て同じものになっています。
これらは「働く!超人フィギュアコレクション」というオマケ付きで、キャップを外してみると
中にはキャップデザインと同じキャラクターの小さなフィギュアが入っています。
勢ぞろいさせると可愛い、キン肉マン×ジョージア缶
全6種類を並べると、こんな感じ。
「働く!超人フィギュアコレクション」ということで、それぞれテーマを持ったフィギュアになっています。以下のような感じ。
▼テリーマン
働くホテルマン、キースタンドになる
▼ロビンマスク
働く溶接工、コードスタンドになる
▼キン肉マン
働く大工、カードスタンドになる
▼バッファローマン
働く引越し屋、スマホスタンドになる
▼ラーメンマン
働くラーメン屋、ラーメンストッパー
※座ることが出来るので、カップラーメンのお湯を入れた後にフタを抑える役目を。
▼ウォーズマン
働く電気工事士、イヤホンコードリール
※写真はイヤホンコードが無かったのでUSBコードで代用。
それぞれフィギュアは小さいので、お役目は気持ち程度にしか果たせません。しかしキャップはとても可愛く作られているので、衝動買いしてしまうレベルです。
キン肉マン×ジョージアのコラボコーヒーは、セブンイレブンやファミリーマートなどで販売中。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- サッポロ一番 塩らーめんに「冷やし瀬戸内レモン」登場、温も冷もイケる
- キング軒監修 広島式汁なし担担麺がかっぱ寿司全店にて発売
- 大阪・広島など5つのホテルグランヴィアで「TABETE」フードシェアサービス導入
- 大阪王将・推し麺総選挙、1位は広島「ぶちうまソース焼きそば」全国で期間限定販売へ
- スナックミー、おやつのサブスクが千葉・静岡・広島などで初出店
- 八天堂、ベイシアと共同開発の「くりーむパン」発売へ