モンスターズユニバーシティ肉まん、サリーとマイクがホカホカだよ
モンスターズインクの主人公たちの 大学生時代を描いた映画 モンスターズユニバーシティとファミマがコラボした肉まん、モンスターズユニバーシティ肉まんが発売開始となりました!
モンスターズインクの主人公たちの 大学生時代を描いた映画 モンスターズユニバーシティとファミマがコラボした肉まん、モンスターズユニバーシティ肉まんが 8月13日から数量限定で発売されました。
モンスターズユニバーシティ肉まんは 物語の主人公である サリーとマイクの2種類作られていて、それぞれの顔が忠実に再現されています!
ファミリーマートから当初発表されていた見本写真では(特にサリーの顔が)「うーん…」という感じでしたが実物を見てみると意外とカワイイ。水滴で色が濃くなった為か?鼻のまわりが若干そばかすチックになっていますが 顔もまるっこくてちゃんと角(つの)もあります。
かわいいのでもったいない感じもしますが、いざ実食っ!
モンスターズユニバーシティ肉まん、サリーとマイクの中身が今、明らかに!
まずはサリー肉まんをふたつに割って…あっ具が…。丸めて中に入れてある具が、ツルンと出て来た(ちょっとエグい?)。サリーファンのみなさま、失礼しました(笑)
サリーの醤油肉まん(190円)は醤油ベースの味付けに 豚肉・たけのこ・しいたけ・キャベツが入っているそうです。外身の色は鮮やかな青ですが、味は普通においしい肉まん。外側の生地は普通の肉まんに比べてちょっと固めなため、「厚さ」を感じますが 味はほんのり甘みのあるいつもの味。
割ってしまうと、スライム肉まんと似てますね!(笑)
続いてマイク肉まん(190円)。やさしい緑色をベースにした生地と 深緑?の目玉。こちらもちゃんと角がついていますが、「モンスターズユニバーシティ」で描かれているマイクの口元にある 歯列矯正器具まではさすがに再現できなかったようです。(オトナのマイク仕様)
マイクの中身は塩肉まん。サリー肉まんと比べるとちょっとサッパリ目です。
それぞれの 底の部分には 製造元の井村屋が「ディズニーの許可を得て販売している」事がちゃんと示されていましたよ。
夏まっただ中、肉まん売り場に目をやることも比較的少ない季節ではありますが ファミマではホカホカなマイク・サリーがその時を待っています。※店舗によってはない場合もあるかもしれません。各店にてお問い合わせください。
Photo by モンスターズ・ユニバーシティ (竹書房文庫)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島産 大粒牡蠣チゲフェア!食欲そそるビッグボーイ冬季メニュー
- おそ松さん×ロールアイス コラボカフェ、原宿・大阪・広島など7店舗で開催
- フードアクションニッポンアワード 2020 受賞10産品に広島・レモン胡椒も
- 獺祭とモスがコラボ「まぜるシェイク獺祭」ほろ酔い気分のノンアルドリンク全国発売
- 広島県産「牡蠣たまあんかけうどん」全国の丸亀製麺で
- 秋の夜長ブレンド、おうちカフェで深煎りの香りとコクを楽しむ
ads