春水堂で台湾モーニング!大阪・福岡・広島で開始
台湾カフェの「春水堂(チュンスイタン)」が2021年12月20日より大阪・福岡・広島の4店舗で新たに 台湾モーニングの提供をスタート。朝から異国の味と雰囲気を楽しめる
タピオカミルクティー発祥の店として人気となった台湾カフェ
春水堂(チュンスイタン)が、心斎橋パルコ店、天神地下街店、アミュプラザ博多店、ekie広島店の4店舗にて
淹れたてのお茶と台湾グルメが気軽に味わえる
台湾モーニングを2021年12月20日よりスタートしています。
春水堂は1983年に台湾で創業した台湾カフェ。
台湾全土で50店舗以上を展開中で、春水堂初の海外展開として日本に2013年に代官山店をオープン以来、日本でも店舗を拡げています。
そんな春水堂では2021年5月から渋谷マークシティ店限定で、お茶マイスターによる淹れたてのお茶と台湾グルメの「台湾モーニング」を提供開始。
海外旅行に行けないコロナ禍において、朝から一人でも台湾グルメを楽しめると好評だったことからこの度新たに4店舗でも台湾モーニングを開始!
春水堂の台湾モーニング、500円ワンコインから
台湾モーニングでは、淹れたてのお茶+ヘルシースイーツ「豆花」のセットを500円で提供。
そのほか、台湾グルメとして日本人にも定番化してきた魯肉飯(ルーローハン)や台湾ちまきが食べられるセット、魯肉飯と鹹豆漿(シェントウジャン/豆乳スープ)が付いた「台湾朝食セット」もあり。
モーニングの価格は税込み500円~800円。ドリンクやフードの単品での注文も可能です。
提供時間は店ごとに異なります。一覧は以下より。
- 心斎橋パルコ店(10時~12時)
- 天神地下街店(10時~11時)
- アミュプラザ博多店(10時~11時)
- ekie広島店(10時~11時)
- 渋谷マークシティ店は5月より提供中(平日のみ8時~11時)
いつもと違う朝ごはんで、気分もリフレッシュできそう。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 瀬戸内レモンケーキフラペチーノ、スタバから初夏の爽やかメニュー
- 5月9日はアイスクリームの日!東京・広島・福岡など各都市でアイス無料配布
- ソロ飯派に朗報!焼肉ライクが「ひとり鍋」導入、すき焼き・しゃぶしゃぶ・火鍋も
- ステラおばさんのクッキー、2023年から毎月19日はクッキー詰め放題!
- コメダのモーニングで「ご当地ジャム」白桃・レモンなど各地の名物を使用
- 広島県産のりんごやレモン使用!アップルホットジンジャーなど生姜湯シリーズで、身体ポカポカ