公開:2016/03/03 伊藤 みさ │更新:2016/03/05
福山市 菓匠福富、「こくっとろうる」など贈りたくなる和菓子
フワっとした軽い口当たりの黒糖入り生地であずきクリームを挟んだ「こくっとろうる」が絶品。福山市の和菓子屋さん、「福富」
福山市内にいくつかの店舗を持つ和菓子屋さん、「菓匠福富」。
地元福山の自然や鞆の浦の歴史を表現する最中などの商品が店頭に並びますが、ここで出会った「こくっとろうる(130円)」が懐かしくて、どこか新しい。
1つ1つ丁寧に手作りされた和菓子たちにこころを奪われます。
親しい人への季節のご挨拶や、広島土産としても
福山市松浜町にある福富本店で出会った中で筆者が最も心を奪われたのが「こくっとろうる」。黒糖入りのフワっとした軽い生地でコクのある小豆クリームを巻いた一口サイズのロールケーキ風商品。
生地の上に付いたきな粉もいい香りです。
この他、苺を丸ごとつつんだ「いちご大福」や
「うぐいす餅」「桜もち」なども上品な甘さで、丁度よい小ぶりなサイズ。桜の葉やよもぎの香りも良く、季節感じる和菓子でした。(こくっとろうる以外はいずれも季節商品)
このほか、フワフワ生地にクリームをサンドした「わっふる」も人気商品とのこと。
手づくり・無添加の和菓子作りにこだわっておられるそうでやはり生菓子の日持ちはあまりしないそうですが、誰かに贈りたくなる、丁寧であたたかな一品たちでした。
菓匠 福富(本店) | |
---|---|
住所 | 広島県福山市松浜町3丁目8-36(地図) |
営業時間 | 9時~19時 |
電話 | 084-991-3380 |
備考 | 本店の他、福山東店、天満屋福山店、府中天満屋店、松永店などがあり |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 高級食パンの「嵜本」広島三原店・広島福山店を閉店
- 元祖豚丼屋TONTON福山店がオープン、北海道帯広の名物グルメが中国地方初上陸
- 福山サービスエリア・下り線、グルメコーナーが「広島グルメ」を味わい尽くせるお食事処へリニューアル
- 備後フィッシュ・ワインフェス同時開催、美術館前広場に福山グルメ
- 銀座に志かわ 広島福山店、県内2店舗目が福山にオープン
- 握りたてホカホカ!「できたておむすび米米」JR福山駅に、おにぎり専門店オープン