公開:2022/01/16 Mika Itoh │更新:2022/01/11
宮島から「もみじのサイダー」紅葉したモミジエキス×瀬戸内レモン
赤く色づいたモミジから抽出したエキスと瀬戸内レモンをベースにした「もみじのサイダー」が広島県廿日市市・宮島の博多屋から登場。ほんのり赤みがかった爽やかなサイダー
宮島(広島県廿日市市)でもみじ饅頭を製造販売する博多商店から、もみじのサイダーが2021年12月23日より登場。
もみじのサイダーは、赤と緑のグラデーションにもみじがデザインされた可愛いパッケージで、中にはほんのりと赤みがかったサイダーが入っています。
このサイダーの色は、紅葉したもみじから抽出したエキスの色。およそ8枚分のモミジが使われています。
味のベースになっているのは、瀬戸内レモン果汁。もみじから抽出されたエキスは無味無臭のため、レモン果汁と炭酸の爽やかで清涼な味に仕上げたという。
博多屋
取扱いは、宮島の博多屋店舗およびネットショップ、宮島口のターミナルビル内「はつこいマーケット」にて。価格は税込1本300円。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- アドア大野、廿日市の地域産品マーケットやフードコート・商工会が入る「まちの駅」
- アバンセ、ゆめタウン廿日市1Fに高品質スーパーがオープン!
- むすび屋、廿日市市でホカホカおにぎり20種類以上!定食も
- 牡蠣と広島菜の贅沢パスタソース、海の香り漂う一皿に
- ちから ザ・ビッグ宮内店がオープン、廿日市初出店