公開:2015/04/04 伊藤 みさ │更新:2019/03/17
【廿日市市編】観光協会が選ぶ!桜スポットBEST3
海と山の両方を持つ自然豊かな広島県廿日市市から、廿日市観光協会が選ぶおすすめ桜スポットBEST3をご紹介!沿岸部の見ごろは早く、山間部は遅れるため時差で楽しめますよ
廿日市市のおすすめ桜スポットのご紹介。廿日市市は沿岸部から山間部までを含み、夏は海水浴・冬はスキー など四季を通して楽しめるエリア。
市花が桜であるため、桜スポットはいろいろありそうな廿日市市。地元を知り尽くした はつかいち観光協会が選ぶ「おすすめ桜スポットBEST3」をご紹介します。
1位 住吉堤防の桜並木
名称 | 住吉堤防の桜並木 |
---|---|
おすすめポイント | 総延長610mの堤防敷の両側に330本の桜の木があり市内有敷の桜の名所として知られる。開花時期のはぼんぼりも灯され幻想的な世界を演出する。ぼんぼり設置は3月27日から4月7日までの予定。 |
住所 | 廿日市市住吉 |
例年の見ごろ | 3月下旬から4月上旬 |
2位 小瀬川温泉の桜
名称 | 小瀬川温泉 |
---|---|
おすすめポイント | 春は桜の景観美に恵まれた静かな山あいに佇む小瀬川温泉…。その美しい景色に包まれた穏やかな空間で、美しい山の幸と元湯のふくよかな温もりを心ゆくまでご堪能下さい。 |
住所 | 広島県廿日市市栗栖115 |
例年の見ごろ | 4月中旬 |
3位 大田神社の桜
名称 | 大田神社 |
---|---|
おすすめポイント | JR大野浦からほど近く、駅高速道路の高架下にある隠れスポット。桜が満開の頃になると地元の方の多くがお花見をしに来られます。駐車スペースはほんの数台で神社へ上がる道は細いためご注意ください。 |
住所 | 広島県廿日市市塩谷2丁目12 |
例年の見ごろ | 3月下旬から4月上旬 |
廿日市市は合併してエリアがとても広くなったため、標高差もあり、桜の見ごろ時期にもズレがあるため、そのタイミングによって見頃の桜を選んでお花見してみては。
旬が短い桜。いちばんきれいな姿をお見逃しなく。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 大人がはしゃぐ!宮島 大聖院で「節分会」福豆・福餅まき
- 宮島 冬の週末花火、宮島沖と対岸でも打ち上げ!夜市でグルメ販売も
- 宮島・厳島神社の初詣と満潮干潮時間、大鳥居の修理完了で全体像見られるお正月!
- 宮島包ヶ浦自然公園に「上質な宿泊施設」誘致へ
- 吉和サービスエリアに「セブン自販機」店舗の閉店後はパーキングエリアの機能へ
- クレヨンしんちゃんの屋内プレイランド「ゆめぱ~く」ゆめタウン廿日市に広島初オープン