公開:2025/03/30 Mika Itoh │更新:2025/03/30

岬の「子持観音」がお目見え、ホテル工事で宮島口・観音崎がつるんっと裸んぼうに

  • タイトルとURLをコピー
  • 廿日市市 スポット 観光
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

広島県廿日市市宮島口・ホテル工事の現場に観音様の姿!これは小さな岬・観音崎にまつられた「子持観音」。ホテル工事の敷地内となるため木々が伐採され子持観音の姿が周辺から見えるようになっています

宮島口エリアではヒルトンが運営するホテルの建設工事が進められていますが、この工事に伴い隣の岬に立つ子持観音が姿を現しています。

岬の「子持観音」がお目見え、ホテル工事で宮島口・観音崎がつるんっと裸んぼうに

子持観音は、胸部に石造りの観音さまがいます。

広島県廿日市市「子持観音」

子持観音がある岬(観音崎)はもともと緑に覆われた場所のため、これまでは現地に行かないとその姿は見えなかったのですが、

広島県廿日市市「子持観音」
子持観音(工事前の様子)
広島県廿日市市「子持観音」のある観音崎、俯瞰風景
子持観音のある岬・観音崎(2014年撮影)

現在この敷地を含めてホテル建設工事が行われているため、木々は伐採され、岬は “はだかんぼう” 状態になっています。

広島県廿日市市「子持観音」と観音崎、現在の全体像
広島県廿日市市「子持観音」が見つめる大野瀬戸と宮島の風景
子持観音が見つめる風景

これまでは木々に埋もれるように存在していた観音様でしたが、現在は周辺から見えるようになり、燦燦と太陽の日差しが降り注ぐなか、大野瀬戸宮島厳島神社を見つめながら立っています。

子持観音と観音崎、ヒルトン系ホテル建設で今後どうなる?

工事現場そばでお散歩中の女性は「こんなところに観音様がいるなんて知らなかった!」と驚いた様子。

というのも、この子持観音への道は狭く、周辺に駐車場などもないため近隣住民以外には知られていない存在でした。

広島県廿日市市「子持観音」頭の上にも観音?
工事前の子持観音
広島県廿日市市「子持観音」頭の上にも観音?
実は頭の上にも何かいる

現在はホテル建設工事に伴い、子持観音へのお参りも出来ない状況ですが、ホテル完成後は再びお参りが可能になるとのこと。

なお、観音岬として残るのは、子持観音がたつこのエリアのみ。

広島県廿日市市「子持観音」と観音崎、工事後は一部のみ残される

それ以外の部分は崩してホテルになるとのこと。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『廿日市市 スポット 観光』一覧トップページへ