公開:2014/10/31 Mika Itoh │更新:2014/10/31
宮島口フェリー乗り場、桟橋の移設完了で乗り場変更へ
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
宮島口のフェリー乗り場が工事の為、桟橋の移設を行い10月30日から両桟橋とも乗り場が新たな場所へ変更となりました。JRのフェリー乗り場は西側へ、松大汽船の乗り場は東側へと変わりましたのでご注意を
宮島口のフェリー乗り場が工事の為、桟橋の移設を行いました。2014年10月28日の深夜にJR桟橋を移設、10月29日の深夜から松大汽船桟橋を移設させ、10月30日から両桟橋とも乗り場が新たな場所へ変更となりました。
JR・松大汽船の入口の様子。切符売り場は両社とも変わらず、以前と同じ場所で購入できます。
JR桟橋は、切符売り場から出て正面だったフェリー乗り場への道は封鎖され、約100mほど西側に移動しました。
桟橋まで長い通路が伸びており、以前は無かった風よけも設置されています。
松大汽船のフェリー乗り場も、移設完了し変更へ
これまで松大汽船の改札だったところは、大きな案内看板で封鎖されていました。
同じく、これまで桟橋への入口だった場所も封鎖されています。
そこから東側(競艇側)へと進むと、松大汽船の改札と桟橋が見えてきます。
新しい改札がこちら。
宮島口のフェリー乗り場はこの後、2019年のリニューアルオープンに向けて、埋立など工事が進められていく予定となっています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる
- 広島カープ大野寮となりにホテル建設、廿日市市宮島口西の海沿いで
- 4車線化の「広島はつかいち大橋」ダイナミックな架設工事ムービー公開
- 珍しく宮島も雪景色、広島の沿岸部も大雪に
- 廿日市市・木材港に「エコール トータルケアセンター」小田億ファインズ跡に日本基準寝具
- 宮島夜市「つき祭り」お笑い・歌のステージなど入場無料!貴重な宮島の夜イベント