がん検診センター大野 開院、廿日市市の中国電力 跡地で
広島県廿日市市大野にある「中国電力 大野別館」跡地にて、医療法人社団ヤマナ会の運営する「広島生活習慣病・がん健診センター大野」が2015年2月にオープンする。
広島県廿日市市大野の「中国電力 大野別館」跡地にて、医療法人社団ヤマナ会の運営するがん検診センターが2015年2月にオープンする。
広島生活習慣病・がん健診センター大野 は、中国電力が大野別館として使用していた建物を再利用して新規開院するもので、JR前空駅から徒歩1~2分の場所。
がん健診センター大野では、人間ドック、脳ドック、生活習慣病や一般健診、定期健診、特殊健診、婦人科健診などが受けられる。また、巡回バスによる健診も行われる予定。
無料大型駐車場完備、3階テラスからは宮島を眺望
廿日市市大野にある中国電力の施設は以前、大野研修所跡地に温泉や宿泊施設が入る計画がありましたが、途中で話が流れ白紙の状態となっていました。
大野研修所の隣にあった中国電力の「大野別館」は、建物は残されそのままとなっていましたが、医療法人社団ヤマナ会によってリニューアルされ再利用される事が決定しました。
がん検診センター大野が誕生する場所は毎年、ひろしま男子駅伝でちょうど折り返し地点となっている場所でもあり、JR前空駅からは国道2号線をまたいで目の前にあります。
建物の敷地は海岸沿いに面しており、宮島を正面に望む好立地。
無料大型駐車場も完備され、人間ドックは1泊2日の宿泊付き(徒歩圏内の安芸グランドホテル)にも対応する予定となっています。
広島生活習慣病・がん健診センター大野 | |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市大野早時3406-5 |
日程 | 2015年2月2日 開院 |
問合せ | 0829-56-5505 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チチヤス大野ふれあい公園(大野東部公園)防災機能を備え、4月より供用開始
- 宮島訪問税が可決、フェリー運賃に100円上乗せ徴収へ
- シティロゲ in 宮島開催、スポーツと観光のハイブリッドでコロナに苦しむ島を元気に
- 宮島「紅葉谷川庭園砂防施設」国の重要文化財に指定!写真・散策スポットにも
- 宮島・厳島神社の初詣と満潮干潮、2021年はコロナ対策で人数制限へ
- 映像大賞CMに続編、はつかいち物語 「愛の追跡」篇
ads