ご当地ならでは!全国で唯一、チチヤスの全商品が並ぶ店
広島に本社を置くチチヤスの商品がすべて揃っているスーパーが、広島県内に1カ所あります。ユアーズ大野店は、チチヤス本社や工場の目の前にあるため、チチヤス商品の専用コーナーが作られているんです。
広島県内に、チチヤスの商品をすべて購入できるスーパーがあるのをご存じでしょうか。
全国で唯一 チチヤスの商品がすべて揃っているというお店が、ユアーズ大野店(広島県廿日市市大野町下更地1714)。
広島に本社を置くチチヤスの製品を応援しようと、店内には専用コーナーが設けられています。
ご当地スーパーには、地元ならではの土産物や食材も充実している
店内に入ると一番奥、牛乳やジュースが並ぶドリンクコーナーの一角に、チチヤスの専用コーナーがつくられています。
小さな幟も立てられ、
「全国で唯一、チチヤスの製品がなんでも買える店」
「地元のヨーグルト、チチヤスコーナー」
とPRされています。
実はこのユアーズ大野店のある場所は、チチヤスの本社入口の真向かい。以下の看板は、その入口にあたるユアーズ大野店の駐車場の一角にたてられています。
ちなみに、ちゅーぴーパークの看板が隣に並んでいますが、ちゅーぴーパークはかつて「チチヤスハイパーク」として営業していたプールや公園・ゴルフ場などを持つレジャー施設でした。
ユアーズ大野店はその立地を生かして、チチヤスでつくられている商品すべてを取扱っているようです。
牛乳とヨーグルトのイメージが強いチチヤスですが、ジュースやミルクコーヒー、プリンやフルーツゼリー、青汁とミルクなども販売されています。
観光で県外から遊びに来ると、お土産を買うのは土産店などが多いと思いますが、実はこういった地元のスーパーにはご当地ならではの商品や食材などが揃っていて、お土産選びができるお店としても、結構充実していたりします。
観光で広島に来た際には、ぜひ近くにあるスーパーも覗いてみると面白いですよ。
※内容は執筆時のもの。確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 厳島神社の大鳥居 修理工事、足場撤去でその姿2023年に見られるか
- 移動スーパー「おまかせくん」エリア拡大、フジグランナタリー・フジ北斎院・フジ新南陽で開始
- 宮島口~宮島の航路に3社目、アクアネット広島が小型船で新規参入
- ゆめタウン廿日市、売場7割の大規模リニューアル!北海道うまいもの館・無印良品など新店も
- 広島南道路 延伸へ、木材港西から廿日市へR4年度新規着手
- 広島・宮浜温泉で青空音楽イベント「サウンドピクニック」開催