フォレストアドベンチャー広島、大人もスリル楽しむアスレチック もみのき森林公園にオープン!
大人も楽しめる自然を堪能するアクティビティ(アスレチック)施設『フォレストアドベンチャー広島』が、廿日市市 もみのき森林公園にオープン!クライミングウォールやジップスライドなど。
フォレストアドベンチャー広島が、2017年4月1日にグランドオープンします。フォレストアドベンチャーはフランスの会社が1997年に企業研修用に生み出した施設。
その楽しさが評判となり一般公開され、現在は世界250か所以上。日本でも20か所以上ありますが、中四国では広島が初。
足がすくむ高さまで登る、クライミングウォール
自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー広島」は、森の中の木々にロープやはしごなどで橋を渡し、ジップラインで滑走したり、空中散歩、クライミングウォールなどを楽しむアクティビティ施設。
広島では、もみのき森林公園内(広島県廿日市市)にオープンします。
身長110cmから楽しめる「キャノピーコース」と、身長140cm以上から(又は10歳以上が対象)の「アドベンチャーコース」の2コースあり、森の中を冒険するような楽しさを味わえます。
空中散歩や空中滑走など、森を感じて遊ぶ「フォレストアドベンチャー広島」
2017年4月1日より誕生するフォレストアドベンチャー広島の様子は、以下の動画から。
桜の開花宣言のあった3月末の広島ですが、フォレストアドベンチャー広島がある廿日市市吉和にはまだ雪が残っているところも。しかし、体を使う施設のため、遊び始めると寒さはさほど気になりません。
命綱を装着して遊ぶため、足を滑らせても大丈夫。下に落ちることはありません。しかし傍から見ると簡単そうに見えるコースでも、実際にやってみると足元は安定しておらず、かなり揺れます。
たった1本のワイヤーロープを渡るコースなどもあり、大人にもなかなかスリリング!
クライミングウォールは迫力の高さがあり、高所恐怖症の方には厳しそうです。
「森林浴の森100選」にも選ばれている もみのき森林公園内で楽しむアクティビティのため、森林浴をしながら遊べます。
ジップラインの着地時など、衣服が汚れる事もあるため、動きやすく汚れてもいい格好で遊びにいきましょう!予約はフォレストアドベンチャーホームページから。
フォレストアドベンチャー広島 | |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市吉和1593-75 県立もみのき森林公園内 |
時間 | 9時~17時(最終受付は15時) |
問合せ | 080-2128-0320 |
備考 | 2017年4月1日オープン |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 大人がはしゃぐ!宮島 大聖院で「節分会」福豆・福餅まき
- 宮島 冬の週末花火、宮島沖と対岸でも打ち上げ!夜市でグルメ販売も
- 宮島・厳島神社の初詣と満潮干潮時間、大鳥居の修理完了で全体像見られるお正月!
- 宮島包ヶ浦自然公園に「上質な宿泊施設」誘致へ
- 吉和サービスエリアに「セブン自販機」店舗の閉店後はパーキングエリアの機能へ
- クレヨンしんちゃんの屋内プレイランド「ゆめぱ~く」ゆめタウン廿日市に広島初オープン