公開:2022/03/30 Mika Itoh │更新:2022/03/29
広島・宮浜温泉で青空音楽イベント「サウンドピクニック」開催
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
宮浜温泉(広島県廿日市市)で恒例となった音楽イベント『宮浜音泉サウンドピクニック』が2022年4月3日開催。たこ焼きや雑貨・花・ビールなどの出店もあり
広島県廿日市市の温泉郷・宮浜温泉で、入場無料の音楽イベント『宮浜音泉サウンドピクニック』が2022年4月3日に開催されます。
宮浜音泉サウンドピクニックは、対岸に宮島を臨む宮浜温泉グラウンドゴルフ場を会場に、様々なジャンルの音楽を楽しむイベントで、今回で14回目の開催。
ステージに登場するのは、
- 蔵本りさ(ジャズシンガー)
- ネギ族(バンド)
- ゼロカル(バンド)
- オーズマーズ(バンド)
- FADE-IN(ロックバンド)
- クーミン&タムタム
- 宮島工業高校吹奏楽部
※新型コロナウイルスの状況により、出演者や出店内容が変更および中止になる場合あり
会場には「楽器に触れるコーナー」も登場。
このほか、川崎商店(ビール販売ほか)、3丁目のタコボール(タコ焼き)、三国酢造(湯豆腐・ウォッカ酢など)、アクセサリーや花の販売などの出店もあり、これらの売上げの一部は、ウクライナ危機への義援金に寄付されるとのこと。
『宮浜音泉サウンドピクニック』は入場無料。宮浜温泉グラウンドゴルフ場にて2022年4月3日の11時~15時まで開催。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景
- 宮島花火、復活!新たな形「厳島水中花火大会」へ、村上信五がアンバサダー
- 宮島フェリーの松大汽船、クレカの「タッチ決済」を導入開始
- カープ大野寮 若鯉展、宮島口で「出世部屋」を再現・2025年は佐々木選手!
- 岬の「子持観音」がお目見え、ホテル工事で宮島口・観音崎がつるんっと裸んぼうに
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる