公開:2020/06/03 Mika Itoh │更新:2020/06/03
佐伯総合スポーツ公園、子供に嬉しい大型遊具が完成
広島県廿日市市津田の佐伯総合スポーツ公園に、2020年大型複合遊具が2020年3月29日に完成。緑豊かなスポーツ公園の一角に、子供が元気いっぱい遊べる遊具が誕生しました。
野球場やテニスコート・陸上競技場・体育館・多目的広場・冒険広場・ジョギングコースなどを備えるスポーツ施設「佐伯総合スポーツ公園」に、大型遊具が誕生しました。
佐伯総合スポーツ公園の大型遊具は2020年3月29日に完成したものの、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、4月上旬から5月31日までは利用停止となっていました。
6月に入り利用制限が解除され、遊具で遊ぶ子供達の姿が公園に戻ってきました。
動画で見る、佐伯総合スポーツ公園の大型遊具
動画は以下より。
佐伯総合スポーツ公園は、廿日市の市街地から車で30分ほどの場所。大型遊具が登場したのは、公園内にあった「ゲートボール場」だった場所。
佐伯総合スポーツ公園のゲートボール場
広いグラウンドが、大型遊具の広場へと生まれ変わりました。
大きなネット遊具や、
アスレチック感覚で遊べるもの、
“木のまち” をイメージしてか、ツリーハウスのような見た目の可愛いデザインなど。
また、大型遊具のすぐ隣には、駐車場もあります。
スポーツ公園内にあるため、子供は大型遊具、大人はスポーツ施設でそれぞれ楽しむことも可能。
まだまだ新型コロナウイルスの感染拡大は注意が必要のため、しばらくは人が多い時間帯を外して利用すると良さそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宮島口旅客ターミナル駐車場、300台収容の立体駐車場がオープン
- 大人がはしゃぐ!宮島 大聖院で「節分会」福豆・福餅まき
- 宮島 冬の週末花火、宮島沖と対岸でも打ち上げ!夜市でグルメ販売も
- 宮島・厳島神社の初詣と満潮干潮時間、大鳥居の修理完了で全体像見られるお正月!
- 宮島包ヶ浦自然公園に「上質な宿泊施設」誘致へ
- 吉和サービスエリアに「セブン自販機」店舗の閉店後はパーキングエリアの機能へ