グランヴィリオホテル宮島 和蔵がオープン、宮島眺める海辺に
グランヴィリオホテル宮島 和蔵(広島県廿日市市宮島口西)が2020年7月26日オープン。2号線沿い、JR宮島口と前空駅の中間で、宮島を正面に眺める海沿いに和モダンなホテルが誕生した。
広島県廿日市市宮島口で建設が進められていた新ホテル、グランヴィリオホテル宮島 和蔵が2020年7月26日に開業しました。
パノラマ撮影のため歪んでいる部分があります
グランヴィリオホテル宮島 和蔵は国道2号線沿いでJR宮島口駅とJR前空駅の間にあり、隣には安芸グランドホテル、その隣は広島東洋カープの大野屋内練習場などがあり、対岸に宮島を眺められます。
「グランヴィリオ」は全国展開しているホテルチェーン・ルートインホテルズのグループホテル。ルートインホテルズには、
- ホテルルートイン(シティホテル)
- グランヴィリオホテル(リゾートホテル)
- ホテルグランティア(観光・ビジネス)
- アークホテル(シティホテル)
など、タイプによって異なる名称のチェーンホテルを展開されており、この「グランヴィリオホテル宮島 和蔵」はリゾートホテルタイプとなっています。
実際に宿泊してみたところ、全体的に和モダンな雰囲気に統一され、エントランス・レストラン・お風呂などの共有スペースはどこも広々。また、景観を生かした造りの宿となっていました。
組子細工が美しい、エントランスロビー
ホテル館内に入ると、広いエントランスホール。待合ソファの近くには、宮島や瀬戸内エリアと思われる風景が巨大で見事な組子細工で描かれており、思わず見入ってしまいます。
海側からエントランスホールを見た様子
そのまま奥へと進むと、海や宮島を眺められる大きなガラス窓とソファ席があり、
その横に小さな売店(お土産物の取扱いが中心)と、ウエルカムドリンクのコーヒーなどが頂けるスペースがあり、セルフサービスとなっています。
和室にベットが置かれた、和モダンな客室
以下写真は、筆者が利用したスーペリアツイン(海側)。入口で靴を脱いで入る和室スタイルで、畳の上にベットが置かれています。
窓からは、眼下(右下)に鼻繰り島(はなぐりじま)と呼ばれる小さな2つの島と砂浜、正面にはカキ筏や宮島を眺められます。
浴室やトイレは、客室タイプによって「バストイレ別」「ユニットバス」「浴槽なしシャワーのみ」など様々なタイプあり。ちなみに、お風呂はホテル1Fにゆったりと入れる大浴場があります。
客室のテレビはかなり大きめで、冷蔵庫は小さめ(電源スイッチは自分で入れる)。また、鏡は浴室に付いていますが、浴室には物を置くスペースがほぼない為、女性はここでメイクをするのはちょっと厳しそう。なお、客室は海側と山側(国道2号線側)の両方にありますので、予約の際はご注意を。
シャンプーバーと大浴場
1F西側に進むとエレベーターと浴衣コーナー、大浴場などがあります。まず数種類の浴衣から、好きなものをここでセレクトします。
奥に進むとシャンプーバーがあり、数種類のシャンプー・コンディショナーの中から好きなものを選ぶことができます(大浴場の中に置かれているものもあり)。
大浴場は内風呂と露天風が1つずつ。
公式サイトより
露天風呂は広々としていますが「屋外」ではなく、ガラス張りとなっていました。このガラス窓は開放される事もあるのかもしれませんが、閉じられていても景色が見えるため解放感があり、また虫の侵入もないため安心感もありました。
朝食&夕食レストラン、シーサイドダイニング 宮島八景
ホテル1F東側には「シーサイドダイニング 宮島八景」があります。ここでは朝食・夕食などが提供されます。レストランの海側は一面すべてがガラス窓になっており、気持ちのいい眺め。
どの席からも景色が眺められるように、海に向かって階段状に席が配置されていました。
筆者が利用したのは朝食。
現在は新型コロナウイルスの影響から、バイキングではなくテーブルに配膳されました(※ドリンクのみセルフサービス)。
いろんなものが、少しずつ。この日は和風のメニューでしたが、味・量ともに充実の朝ごはんです。見た目も綺麗で、揚げたての天ぷらなども。
宮島口駅への無料送迎のほか、宮島への渡し船サービスも
グランヴィリオ宮島 和蔵は、最寄りのJR宮島口駅から徒歩12分ほど。
国道2号線沿いで交通量も多いため、宮島口駅⇔ホテル間の無料送迎サービスはぜひ利用したい。
このほかにもホテルの方によると、ホテル前の船着き場から宮島行きの島渡しサービスもあり(朝にホテル発、夕方宮島発 の1日1往復のみ)。詳しくはホテルまでお問合せを。
グランヴィリオホテル宮島 和蔵が、できるまで
以下の写真は、2019年1月。それまで放置され木が生い茂っていた場所が綺麗な更地になり、
2019年1月 建設予定地の様子
2019年の夏には骨組みが3Fあたりまで見えてきました。
2019年8月撮影
その後、少しずつ高くなっていき、
2019年11月撮影
2020年5月末頃には、外観はほぼ完成。
2020年5月撮影
お料理や館内の雰囲気などは、外国人にも喜ばれそうです。
グランヴィリオホテル宮島 和蔵 | |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市宮島口西1丁目1ー37 |
駐車場 | 敷地内に無料駐車場あり、JR宮島口への無料送迎もあり |
問い合わせ | 050-5576-8002 |
客室タイプ | 客室タイプと宿泊プランについて |
予約 | 楽天トラベル、じゃらん、一休.comなどでも取り扱いあり |
観光 | 宮島観光スポット / 宮島グルメ |
周辺 | 廿日市市グルメ / 廿日市市スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- リゾート施設「ハウオリ」廿日市市の海沿いでハワイがコンセプト、レストランなどオープン予定
- 宮島口のフェリーターミナル横で、緑地を整備中
- 幸運を引き寄せるかも?華やか「水引細工」の世界、広島のクリエイター作品を宮島口で展示中
- チームラボ 学ぶ!未来の遊園地、ボートレース宮島で夏休み期間限定開催
- 宮島にローソンがオープン、コンビニは宮島初
- ニトリがフジグランナタリー廿日市店をオープン、生活館2階フロアに