【閉店】鉄人の店、金本知憲プロデュースのお好み焼き屋に行ってきた
鉄人の店 という、金本知憲 氏がプロデュースしたお好み焼き屋さんが 大阪にオープンしています。金本アニキは、どんなお店を創ったのか? 実食レポート!
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。ご注意下さい。
鉄人の店 という、金本知憲 氏がプロデュースしたお好み焼き屋さんが 大阪にオープンしています。
金本知憲さんといえば 広島出身で 広陵-東北福祉大-広島東洋カープ-阪神タイガース で活躍した元プロ野球選手。大阪では「アニキ」「鉄人」と呼ばれる彼がプロデュースした店はどんなところなのか?実際に行ってみました。
鉄人の店 があるのは、大阪駅から徒歩約10分。露天神社(つゆのてん 神社)通称:お初天神の入口にあたるところ。お店が沢山あるのでちょっと探しましたがビルの1階から3階までの3フロアを有するお店。黒い外観と看板が目印です。
店内は間接照明で居酒屋の雰囲気!メニューもいろいろあって悩みますが、ひとまず「オススメ」というものを注文してみました。
金本知憲 鉄人の店では、お好み焼きをツマミにお酒を…
席につくと、まずは飲みから。店員さんが「今日はポテトサラダか枝豆が選べます」と、つきだし(お通し)の説明をされたので 居酒屋のようなシステムになっているようです。
メニューには チャンジャからシーザーサラダなどの[前菜もの]から、豚キムチ・とろろ明太オムレツ などの[鉄板焼き]各種、焼きそば、お好み焼き、ネギ焼き など。この中から選んだ人気メニューは以下。
韓国の定番!チョレギサラダ(480円)
ワイルドにカットされたキュウリやリーフに、韓国海苔やカリカリの天かすがのっていいます。
せせりポンズねぎまみれ(630円)
太もやしの上にせせり、豪快にネギが乗った鉄板メニュー。お酒がすすみます。
キムチの鉄人SP焼き(1280円)
見た目は全体的に赤いですが、キムチ以外は辛くはなく 甘めのソースでオタフクソースに似た味でした。(マヨネーズはかけるorかけない を選べます。今回は半分だけかけてもらいました)中はトロっとした感じで、これもお酒がすすみそうな感じ。
店内3つのフロアはそれぞれテーマが違う造りになっていて、1階はいわゆるボックス席という感じのファミリータイプでユニフォームのディスプレイもしっかりあります。
2階はパブリックビューイングが可能(恐らく)なテレビ付きの空間。この日は試合がなく、大阪のお店なのに何故か金本さんが広島時代の時の阪神-広島戦のビデオが流れていました。(広島人としてはなんだか嬉しかったですが)
目の前で焼いてくれるカウンターと、普通のテーブル席。天井にはいろんな選手のサイン(阪神だけではない)
金本知憲氏 本人が来店した際の記念写真も飾ってあったりと、確かに金本ワールド。3階は個室風になっているようです。
阪神ファン、金本ファンでなければ ちょっと居づらいのか?という想いもありましたが実際に食べに行ってみると居心地が悪いという事もなく美味しく頂いて帰りました!試合中継がもし放送されていたら、かなり白熱している…かもしれませんね(笑)
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。ご注意下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- アンガールズ田中卓志「最高の食事」がベスト・エッセイ2022に選出
- Perfume 広島時代のラジオ番組を1夜限りで復活!高校生のころの懐かしい音源も
- 有吉クイズ写真展、ボンテージ姿など刺激的なショット満載!広島パルコで開催
- YouTubeで無料ライブ開催!奥田民生、オーサムら出演
- Perfume Closet 新作が発表、ファッショントラック店舗が大阪・広島・博多など地方にも
- T-BOLAN 森友が校歌を制作、福山市(仮称)想青学園