公開:2015/07/26 伊藤 みさ │更新:2015/07/26
奥田民生プレゼンツ!世良公則×つるの 「いつものうた」発売、広島繋がりで
世良公則ソロ活動35周年記念として「いつものうた」をリリース。親交の深いつるの剛士を相方に迎え、同郷の奥田民生が作詞作曲を手掛ける豪華な歌が9月16日に発売
音楽の才能に長けた広島出身の3人のアーティストがタッグを組んだ楽曲「いつものうた」が、2015年9月16日に発売されます。
photo by 世良公則 Facebook
これは、世良公則のソロ活動35周年アニバーサリープロジェクトとして作られたもの。
いつものうた を歌うのは、世良公則feat.つるの剛士で、この曲の作詞・作曲を奥田民生が担当しています。
40代~60代までの “ひろしまっ子”が創るうた「いつものうた」
既報によると、世良公則さんがデュオ曲を発表するのは今回が初めて。世良公則さんが相方に指名したのは つるの剛士さん。
世良さんとつるのさんは、数年前のテレビで共演して以来の仲。つるの剛士さんのライブ(アンコール)に世良さんが登場するなど、親交が深いようです。
奥田民生さんや世良公則さんが広島出身である事はお馴染みですが、つるの剛士さんが広島にゆかりのある人という事を知る人は少ないかもしれません。つるのさんの生まれは福岡ですが、幼少期を広島で過ごしていました。
40代(つるの)、50代(奥田)、60代(世良)…と3世代が生み出す音はどんなものに仕上がっているのでしょうか。世良公則公式FBでは上記画像のようなPV撮影オフショットなども公開中。ファンの期待も高まっているようです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- アンガールズ田中卓志「最高の食事」がベスト・エッセイ2022に選出
- Perfume 広島時代のラジオ番組を1夜限りで復活!高校生のころの懐かしい音源も
- 有吉クイズ写真展、ボンテージ姿など刺激的なショット満載!広島パルコで開催
- YouTubeで無料ライブ開催!奥田民生、オーサムら出演
- Perfume Closet 新作が発表、ファッショントラック店舗が大阪・広島・博多など地方にも
- T-BOLAN 森友が校歌を制作、福山市(仮称)想青学園