手づくりカープ坊や、天光堂の職人が手がけるかわいい和菓子が発売
カープのマスコットキャラクター、カープ坊やが練り切り和菓子になった「手づくりカープ坊や」。2015年7月27日から数量限定で発売されました。食べるのがもったいないかわいさ!
和菓子職人さんが一つひとつ手作りする練り切り和菓子の「手づくりカープ坊や」が2015年7月27日(月)から浅野四十二万石本舗 天光堂にて発売されます。店頭にはカープ選手の似顔絵和菓子もズラリと展示されています。
練り切り和菓子といえば、果物や花など季節を感じさせる形になっていることが多いですが、今回はカープ坊やがモデル!思わず買ってしまう可愛さですが、食べるのがもったいないくらいの再現度の高さ。
お饅頭の浅野四十二万石、あきもみじなどを販売する天光堂は広島市中区千田町にある本店の他、旭店、古江店、舟入店などの支店を持ちますが、この「手づくりカープ坊や」を作ることができる職人さんはただ一人。
という事から販売できるのは1日20個限定/店 とのこと。当分入手困難となりそうな予感です。
ユニークな練り切り菓子がかわいい天光堂、購入は予約を
天光堂さんのお話によると、手づくりカープ坊やを作るキッカケとなったのは2013年に開催されたひろしま菓子博の事前イベントinマツダスタジアムに天光堂が参加した事。
(2012年8月に開催された菓子博イベントinズムスタの時の様子)
(この時作られた和菓子坊やはこんな感じでした)
ここでカープ菓子博のマスコットキャラクター「かしなりくん」やカープ坊やの和菓子を作ったところ、好評だったそう。
また、前田智徳さんが引退の時に彼の選手坊やバージョンの和菓子(非売品)を作ってツイッターにアップしたところこれが話題となり、「購入できるものを作って」というファンからの声が多く寄せられたそうです。
この度、カープ球団からの承認をとり晴れて商品化となった手づくりカープ坊や。2015年7月末までは本店で毎日販売を行うそうですが、8月からはマツダスタジアムで試合がある日のみの販売となるそう。価格は1個(税込)400円/4個入り(税込)1728円(箱代込み)
箱入りだとこんな感じ
支店での販売もありますが、事前予約が必要だったりと対応は異なるそうなので確実にゲットしたい方は本店へ。また、8月以降の試合日以外でも本店へ3日前までの予約で対応できる事もあるそうなので、まずは電話でお問い合わせを。
ちなみに、インコや文鳥などかわいい鳥の練り切り和菓子も完全予約制にて販売中。こちらは1週間前までの予約が必要とのこと。
浅野四十二万石本舗 天光堂(本店) | |
---|---|
住所 | 広島市中区千田町2-11-8 |
営業時間 | 平日8時から19時30分/日曜8時から19時 |
電話 | 082-241-2532 |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- カープ5年ぶりCS進出、広島で応援セール実施中
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- マツダスタジアムに真っ白・涼しい『大雲海』赤に染まるライト側で!発生時間スケジュール
- 県外ファンに朗報!カープコラボのファミマ コンビニエンスウェア 期間限定WEB販売
- 食べられる、お米で出来た「エコストロー」カープ&サンフレとコラボ
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施