公開:2018/02/14 Mika Itoh │更新:2018/02/14
デーモン閣下、大分県警でも活躍中「振り込むな!振り払うのだ!」
悪魔が正義の味方になって活躍中!広島でガン検診啓発を訴えているデーモン閣下が、大分県では詐欺被害防止を訴え、詐欺手口を動画で紹介しています。
デーモン閣下といえば「人間界の故郷」である広島で、数年前からガン検診啓発キャラクターを務めていますが、
2017年末頃からは大分県でも詐欺被害防止を訴える動画に出演し活躍しています。
大分県警詐欺CM
これは、大分県警が特殊詐欺の被害防止キャラクターに、デーモン閣下を起用したため。
公開されているデーモン閣下出演の約6分間の動画は、内容も非常に見やすく分かりやすい。架空請求や振り込め詐欺などの手口を具体的に解説し、被害防止や注意を呼び掛けています。
日々、巧妙になっていく詐欺手口にご注意を!
デーモン閣下が特殊詐欺の被害防止を呼びかける、大分県警の詐欺被害防止ムービーは以下より。
これらは、大分県だけでなく広島でも多数報告されている詐欺の手口です。
いまだに多い還付金詐欺、当選金があると騙すもの、銀行や市役所・警察を名乗って電話してくる詐欺、いつも持ち歩く携帯電話に直接届くスパムメール、SNS詐欺などなど、
手口も多様化し、また非常に巧妙になってきています。詐欺被害にあわないよう、ご注意下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- アンガールズ田中卓志「最高の食事」がベスト・エッセイ2022に選出
- Perfume 広島時代のラジオ番組を1夜限りで復活!高校生のころの懐かしい音源も
- 有吉クイズ写真展、ボンテージ姿など刺激的なショット満載!広島パルコで開催
- YouTubeで無料ライブ開催!奥田民生、オーサムら出演
- Perfume Closet 新作が発表、ファッショントラック店舗が大阪・広島・博多など地方にも
- T-BOLAN 森友が校歌を制作、福山市(仮称)想青学園