公開:2019/07/29 伊藤 みさ │更新:2019/07/28
8.6追悼竹あかり、湯来で平和を祈る火と音楽のイベント
「追悼竹あかり」イベントが広島市佐伯区の広島市湯来交流体験センターにて8月6日に開催されます。福岡県でいまも燃え続ける「原爆の残り火」を使用し、手作りした竹灯篭に火をともし平和を願います
広島市湯来交流体験センター(湯来ロッジとなり)にて、「追悼 竹あかり」が2019年8月6日に開催されます。
画像はイメージ
広島の8月6日というと、原子爆弾が世界ではじめて投下された日であり、平和への祈りに包まれる日。
県内の様々な場所でイベントがおこなわれますが、広島市佐伯区ではこの度第二回を迎える竹あかりイベントを開催。
Photo / 湯来交流体験センターブログ
当日10時より竹あかりづくりのワークショップを行い、18時20分より 福岡県八女市から分けられた「原爆の残り火」を使用しライトアップされます。
このほか、昼頃からは地元の特産品・飲食販売/14時30分~ 平和祈願ステージ(地元で活動する歌手や尺八・和太鼓奏者などのライブ)が行われる予定となっています。
竹あかりは当日のライトアップほか、8月18日までの期間毎日18時~21時まで点灯される(雨天中止)
- サンフレが平和を祈る「ピースマッチ」8月3日に開催
- 福岡県八女市星野村からヒロシマ想う、8月6日 もうひとつの平和祈念式典
- オバマ大統領のスピーチ全文、広島で「声なき叫び声に耳を傾ける」
- 8月6日 広島への原爆投下映像、「世界を震撼させた日」を忘れない
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島市植物公園 サマーフェア、水あそび楽しめる夏イベント開催
- 観音寺あじさい祭り、広島市で2023年6月5日スタート!年に1度の涅槃図公開も
- 花のまわりみち2023、広島造幣局の八重桜は7日間限定で開放!
- 広島市植物公園のキャンドルイルミネーション、花と光のページェント2022開催
- 入場無料!秋のグリーンフェア2022 in広島市植物公園 カープコラボ企画も
- 広島市の紫陽花寺、観音寺であじさい祭り・風鈴祭り