公開:2015/05/01 Mika Itoh │更新:2015/05/02
西風新都 紅白つつじ帯、10万株のツツジが間もなく見頃
広島市佐伯区にある「西風新都 紅白つつじ帯」のツツジが咲き始め、間もなく見頃を迎えます。通りに植えられた約10万株のツツジが満開になると圧巻の景色に!
西風新都が紅白のツツジで染まる通りが、間もなく見頃を迎えます。
この紅白つつじ帯は、広島市佐伯区の西風新都にある「セントラルシティこころ」という住宅展示場のそばに(広島市佐伯区石内北~佐伯区五日市町大字石内にかけて)あるもの。
約10万株もの赤と白のツツジが、団地の斜面に植え付けられ綺麗に手入れされています。4月下旬から5月上旬にかけてツツジが美しく咲き、満開になると圧巻の景色に包まれます。
通りが紅白ツツジ色に染まる、西風新都の様子
動画は以下より。
この辺りを警備されている方によると、「白は咲くのが早いが赤が遅い。5月6日頃には赤いツツジが綺麗に咲くので見頃になるでしょう」 とのこと。
4月30日現在では、場所によって6~7部咲きの所もあれば、まだ3分咲きといった所も。
ゴールデンウィーク明けまでは十分に、お花見が楽しめそうです。また、音戸大橋のツツジも毎年、GW周辺で見頃を迎えますのでこちらも楽しめそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島市の紫陽花寺、観音寺であじさい祭り・風鈴祭り
- ローズフェスティバル2022 広島市植物公園がバラの香りに包まれる5月
- 広島造幣局の桜「花のまわりみち2022」7日間限定で開放!
- イケアが広島・石内バイパス沿いに「商品受取りセンター広島」開設
- 70種以上の桜競演!広島市植物公園 さくらまつり、3日間限定ライトアップも
- 2021年冬、花と光のページェント 植物公園のキャンドルイルミネーション