公開:2013/04/01 Mika Itoh │更新:2018/03/30
神原のシダレザクラ、広島県の天然記念物 滝のように流れる美しい桜
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 佐伯区 スポット 観光
神原のシダレザクラが満開に。神原のシダレザクラは広島市佐伯区に咲く、樹齢300年以上の枝垂桜。2本のしだれ桜が満開になると重なり合って迫力ある1本の木のように咲く美しい桜です
神原のシダレザクラ が、2013年も美しく咲き誇りました。神原のシダレザクラは広島市佐伯区に咲く、樹齢300年以上と言われている広島県の天然記念物に指定されている枝垂桜。
神原のシダレザクラ に近寄ってみると、2本のしだれ桜が横に並んで立っているのですが、満開になるとそれらの枝が重なって、滝から流れてくる水のような迫力になります。
長い枝には、可憐な花がいっぱいに咲いていてとても美しい。
神原のシダレザクラ 動画、今がみごろ
以下は、横から見た様子。神原のシダレザクラは県の天然記念物に指定されているため看板も設置されています(現在はボロボロで読ません)。
樹高10mある木からは、地面につくほど長く伸びた枝が垂れ下がっています。動画は以下より。
神原のシダレザクラ
場所: 広島県広島市佐伯区五日市町石内2186 (地図で確認)
駐車場: 臨時駐車場あり(10台分程度)
問合せ: 082-943-9705 (広島市佐伯区 地域おこし推進課)
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島初「ワークマンカラーズ」ゆめモール五日市店がオープン
- 湯来ロッジで神楽の定期公演、広島市の神楽団と記念撮影会も
- 廣文館&cafe、カフェと文具雑貨店を併設した本屋さん イオンタウン楽々園に
- せとうち広島工場はリモートワークも!カルビー創業の地に最新鋭マザー工場 操業開始へ
- 広電ラッピングの遊具がカワイイ!モーリーファンタジー 楽々園店がオープン
- 広島市初!ダイソー・スリーピー・スタンダードプロダクツ、3店の複合店が楽々園にオープン