公開:2015/05/14 Mika Itoh │更新:2021/10/09
県民BOX、地元のお土産を詰め込んで贈るとかわいいギフトボックス
雑貨店のLoFt(ロフト)から、各都道府県をかたどった可愛いオリジナルボックス「県民BOX」が登場。ご当地のプレゼントを贈りたい時に使うと楽しくなりそう!
雑貨店のLoFt(ロフト)から、かわいいオリジナルボックス「県民BOX」が発売されています。
photo LoFt / 県民BOX
県民BOXは、各都道府県の形をしたボックス。広島県ボックスなら、宮島の鳥居や原爆ドーム、広島の鯉、三本の矢や杓文字・レモンなどが描かれています。
地元のお土産を詰めて、友達に贈る時など可愛いし話題になりそう。また、岡山県や島根県など隣県を集めれば、
中国地方だって作れちゃいます。セットで貰うと、各ボックスを開けるのがワクワクしそう。県民ボックスは、ロフト各店頭にて。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島に無料給水スポット、無印良品や市の施設などにマイボトル対応の給水機が続々
- 5月11日は「ご当地キャラの日」広島のレアキャラ、どこまで知ってる?
- 呉カレー風味ふりかけ、広島・タナカのふりかけ ご当地食材で
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
- 贅沢!「夫婦あなごめし」はドーンと穴子が2本並んだ、広島駅弁の人気メニュー
- 広島木遣り音頭「ソリャーヤートコセー ヨーイヤナ」広島のお祭りで歌い継がれているあの曲