公開:2015/05/16 伊藤 みさ │更新:2015/05/16
紫のパラソル!藤棚が見頃、神乃倉山公園
広島市安佐北区と安芸高田市の堺にある神乃倉山公園。山頂には珍しい形の藤棚が作られ、見ごろに。これを目当てに公園を訪れる人も多くいました。
山全体が公園化され、春には桜・ツツジ・フジが見られるという神乃倉山公園(かんのくらやまこうえん)。
山頂の「藤ヶ丘広場」では、2015年5月半ばに藤(フジ)が見ごろを迎え、来園者の目を楽しませていました。
神乃倉山公園の藤棚はベンチの屋根に這わせるように作られるものと、数本の枝を絡ませて1本の木に見立てているような珍しいものもあり、紫の大きなパラソルのようになっています。
山頂で藤棚見物、景色もすばらしい
神乃倉山公園の藤棚の様子をまずは動画でご覧ください。
Youtubeチャンネル
広場の真ん中に作られたこの藤棚にはいくつもの支柱があり、手をかけて作られているのが分かります。
上から降り注ぐように咲くフジの花。甘い蜜があるのか、蜂も寄ってきていましたが、こちらの棚は手が届かない上の方に作られているのでこちらに蜂が向かってくる事もありませんでした。
安芸高田市と広島市安佐北区の堺にある神乃倉山公園、いろんなところに展望ベンチが設置されているため、天気がよければすぐ下の町の様子だけでなく 中国山脈や広島湾が見えることもあるそうです。
(この時は花が落ちていましたが、ツツジロードもありました)
神乃倉山公園 | |
---|---|
場所 | 広島県安芸高田市向原 |
駐車場 | 山頂付近にあり |
備考 | 山頂まで車でいけますが、離合が難しい細い道もあるためご注意ください |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 安芸高田市で「毛利元就フェス&キッチンカーフェス 」同日開催!
- 広島・安芸高田市で「向原打ち上げ花火」町内4ヶ所で同時打上げ
- プールやサウナ完備のグランピング「IHANA!」広島・安芸高田市にオープン
- 道の駅 三矢の里あきたかた2周年!感謝祭で抽選会・ライブ・マルシェも
- 甲冑を着て行く!毛利元就の史跡巡り
- モータースポーツ「オートテスト」広島のサーキットで開催、未経験者・マイカー参加も