公開:2022/03/01 Mika Itoh │更新:2022/03/01
友近とロバート秋山が、広島「むさし」のCM動画を昭和風に制作
むさし好きが高じて、勝手に昭和テイストで「むさしのCM」を作ったという友近とロバート秋山のCM動画。実際に過去に広島で放送されていたかのような完成度です(笑)
俵むすびと唐揚げ…など、シンプルだけど美味しい広島の「むさし」。芸能界にもファンが多いと言われますが、芸人の友近&ロバート秋山もその1人。
写真は「むさし」のお弁当
友近とロバート秋山は、むさしが好きすぎて勝手CM動画を制作。
CMは懐かしい雰囲気の昭和テイストで制作されていて、友近がお母さん役・ロバート秋山が息子役。
息子(ロバート秋山)は学校から帰ってくると、母(友近)が作ったお弁当をそっと台所に返却。お弁当にまったく手を付けてない息子を呼び止めると、
息子は腹部に隠していた むさしの空の弁当箱を出して「だって、むさしのお弁当は味も抜群、栄養満点で思わず買って食べちゃうんだもん(棒読み)」と言い訳する…という親子やりとりを描いています。
この動画は、TBSの朝の情報番組「ラヴィット」や、先日放送された特番「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます」などでも紹介されました。
友近&ロバート秋山で、レトロな「むさし」CM
ラヴィットで紹介された様子を、友近の親友で演歌歌手の水谷千重子のインスタグラムにて紹介されています。
実際に、広島で過去に放送されていても不思議じゃない完成度のCMですね!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
- 贅沢!「夫婦あなごめし」はドーンと穴子が2本並んだ、広島駅弁の人気メニュー
- 広島木遣り音頭「ソリャーヤートコセー ヨーイヤナ」広島のお祭りで歌い継がれているあの曲
- ご当地風景が表紙になった広島限定「ロルバーン」瀬戸内風景・レモンのデザインで
- 全国1位!広島は「おうちコーヒー」に最もお金をかける県
- 福山駅の改札扉にデニムとバラ、産地PRで