公開:2012/06/24 伊藤 みさ │更新:2014/09/18

あやめ祭りのゆるキャラ、あやめちゃんに萌える!上下町らしさも

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島コネタ

広島県府中市 上下町で開催中の 上下あやめ祭にあわせて作られた ゆるキャラ あやめちゃん がとってもラブリー。 あやめちゃんについて詳細はこちらから

広島県府中市 上下町で開催中の 上下あやめ祭にあわせて作られた ゆるキャラ、あやめちゃん。

あやめ祭りのゆるキャラ、あやめちゃんに萌える

あやめ園の入り口でも あやめちゃんに出迎えられたりと、園内の至る所で活躍しています!

この あやめちゃん、実は上下あやめ祭りの実行委員会からの依頼で 上下高校美術部がデザインしたものなのだとか。

ハナショウブの花と葉をイメージした特徴的なヘアスタイルに やまぶき色の着物。左の袖に何故「ニ、」と記されているのかは不明ですが 着物の裾部分には 上下町の 白壁の町並みなどでよく見る「なまこ壁ろの模様があしらわれています。

あやめちゃん ロックバージョンもある

かわいくて萌え萌えな あやめちゃんは 園内のお茶席入り口や、お土産コーナーにて「いらっしゃいませ♪」とウインクしたり

上下 あやめちゃんの画像 4

Tシャツになったりと、大活躍(バックプリントが、なんともローカル感を醸し いい味出てます)

上下 あやめちゃんの画像 2

また、2012年7月1日に開催予定の 四季の里野外ライブのポスターでは ピンク色の頭をしたあやめちゃんが アヤメ型ギターを弾きながら

「上下らへんの高校生やら アマチュアバンドが集まるけぇ みんな来てみんさいや、ぶち楽しいんじゃけぇ」とバリバリの広島弁でアピールしています。

上下 あやめちゃんの画像 3

あやめちゃんグッズはあやめ園の他に、森のレストラン、JR上下駅などで販売されているようです。

LINEでこのページを送る
   

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島コネタ 』の一覧