公開:2012/07/21 伊藤 みさ │更新:2012/07/20
広島市のアライグマ「あらら」はキレイ好き!リサイクル・ゴミ減量を推進
- タイトルとURLをコピー
- 広島コネタ
広島市環境局のマスコットキャラクター、「あらら」。広島市内を走るゴミ収集車にステッカーが貼ってあったり イベントなどに着ぐるみで登場していて よく見かけるキャラです。あらら について詳細はこちら
広島市環境局のマスコットキャラクター、「あらら」。広島市内を走るゴミ収集車にステッカーが貼ってあったり イベントなどに着ぐるみで登場していて よく見かけるキャラです。
また、あらら が県民に広く知られているためか 広島市以外のスーパーなどのレジ袋にも「マイバッグ持参よびかけ」で あらら がプリントされていたりします。
広島市では、簡易包装にしたり 食品トレー・牛乳パックの店頭回収などを積極的によびかけるお店を「あららの店(ごみ減量優良協力店)」に認定してホームページで紹介するなどの応援をしています。(あららの店 協力店一覧はこちら)
あらら は1990年頃に作られたマスコットキャラクターで よくよくみんなに知られているイラストですが、性別や性格などの設定は全くないよう。
強い印象には残らないけれど、広島ではいつもどこかで出会ってる という感じのあらら。今後の活躍にも期待。
広島県内のゆるキャラ・マスコットキャラクター特集はこちらから
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- キャンプでお好み焼!スノーピーク×オタフクコラボで キット飯からガチ勢向けギアも
- 閉城カウントダウン!広島城メモリアルデー 入館無料・御城印作りも
- 5月7日はコナモンの日!たまらん、広島のコナモンたち
- ビッグカツに「みそカツ」「ハムカツ」味があることを知っていたか
- 広島と近郊の「鯉のぼりスポット」まとめ、この時期だけの大空泳ぐ優雅な姿
- あーコレ好きなやつ。ある日、恋した「あんバターもみじ」お土産や差し入れに