公開:2012/07/21 伊藤 みさ │更新:2012/07/20

広島市のアライグマ「あらら」はキレイ好き!リサイクル・ゴミ減量を推進

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島コネタ

広島市環境局のマスコットキャラクター、「あらら」。広島市内を走るゴミ収集車にステッカーが貼ってあったり イベントなどに着ぐるみで登場していて よく見かけるキャラです。あらら について詳細はこちら

広島市環境局のマスコットキャラクター、「あらら」。広島市内を走るゴミ収集車にステッカーが貼ってあったり イベントなどに着ぐるみで登場していて よく見かけるキャラです。

広島市のアライグマ「あらら」はキレイ好き

広島市の中工場(ごみ処理場)は 洗練されたアートな建物!

また、あらら が県民に広く知られているためか 広島市以外のスーパーなどのレジ袋にも「マイバッグ持参よびかけ」で あらら がプリントされていたりします。

広島市のゆるキャラ あらら

広島市では、簡易包装にしたり 食品トレー・牛乳パックの店頭回収などを積極的によびかけるお店を「あららの店(ごみ減量優良協力店)」に認定してホームページで紹介するなどの応援をしています。(あららの店 協力店一覧はこちら)

あらら は1990年頃に作られたマスコットキャラクターで よくよくみんなに知られているイラストですが、性別や性格などの設定は全くないよう。

強い印象には残らないけれど、広島ではいつもどこかで出会ってる という感じのあらら。今後の活躍にも期待。

広島県内のゆるキャラ・マスコットキャラクター特集はこちらから

LINEでこのページを送る
   

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島コネタ 』の一覧