公開:2012/12/31 Mika Itoh │更新:2012/12/30
中国新聞のマスコット、ちゅーピーにガールフレンド登場!愛称を募集
中国新聞のマスコット、ちゅーピーにガールフレンド登場!愛称を1月10日まで募集中。応募方法はメールまたはFAX、ハガキにて。ちゅーピーと同じく、ハトをモチーフに誕生した可愛い女の子のキャラクターで、愛称が決定すればケーブルテレビ3社(ふれあいチャンネル・HICAT・尾道ケーブルテレビ)の共通キャラクターとして活躍していく
中国新聞のマスコットといえば、ちゅーピー。平和のシンボルである鳩をモチーフに作られた、広島県内では誰でも知っている可愛いキャラクターです。
その「ちゅーピー」にガールフレンドが登場。赤いワンピースに白い水玉、頭にはリボンと、ミニーマウスのような出で立ちです。
photo by 中国新聞
名前がまだ決まっていないということで、中国新聞ではこのガールフレンドの愛称を募集中。公募の中から正式に愛称として選ばれた後は、ケーブルテレビ3社(ふれあいチャンネル・HICAT・尾道ケーブルテレビ)の共通キャラクターとして活躍していく。
応募締め切りは、1月10日(必着)となっており、採用された愛称は、2月上旬ごろに中国新聞の紙面で発表される予定とのこと。応募方法は、ハガキ(〒730-8677 広島市中区土橋町7-1)かFAX(082-236-2521)、またはメールにて。詳細は公式サイトにてご確認下さい。
キャラクター愛称募集 - 中国新聞
広島県のマスコットキャラクター、ゆるキャラ特集
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
- 贅沢!「夫婦あなごめし」はドーンと穴子が2本並んだ、広島駅弁の人気メニュー
- 広島木遣り音頭「ソリャーヤートコセー ヨーイヤナ」広島のお祭りで歌い継がれているあの曲
- ご当地風景が表紙になった広島限定「ロルバーン」瀬戸内風景・レモンのデザインで
- 全国1位!広島は「おうちコーヒー」に最もお金をかける県
- 福山駅の改札扉にデニムとバラ、産地PRで