公開:2013/12/06 伊藤 みさ │更新:2013/12/06
広島米っていーね!広島米の恵 詰合わせはふるさとの味
- タイトルとURLをコピー
- 広島コネタ
広島県内で生産されたお米「広島米」のうち、県内中部・北部あたりで生産されるもち米(※いーね!通信より)で作ったおかき がシンプルでうまい。
広島県内で生産されたお米「広島米」のうち、県内中部・北部あたりで生産されるもち米(※いーね!通信より)で作ったおかき が庄原ゆめさくら で販売されていました。
このおかきシリーズ、「広島米の恵 詰合わせ(520円)」と「広島米のおせんべい詰合せ(500円)」の2種類があり今回は前者の方を購入してみました。
実は「妖精」だった事が判明したひろしまの米のキャラクター、いーねくんもウインクで誘惑。
黒大豆入り/醤油味/サラダ味 の3つの味の詰め合わせをいざ試食!
あっさりした広島米のおかきがクセになる
黒大豆入りかきもちはサクっとした口当たりで柔らかく
醤油味は固めですが おかき×醤油はテッパンの組み合わせ。
サラダ味は薄味ですが塩味とはまたちょっと違って次々と口へ…。
中身はオーソドックスなおかきたちですがこういったシンプルなものが長く愛されますよね。買うなら県産品!ひろしまの農産物を応援しよう。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- キャンプでお好み焼!スノーピーク×オタフクコラボで キット飯からガチ勢向けギアも
- 閉城カウントダウン!広島城メモリアルデー 入館無料・御城印作りも
- 5月7日はコナモンの日!たまらん、広島のコナモンたち
- ビッグカツに「みそカツ」「ハムカツ」味があることを知っていたか
- 広島と近郊の「鯉のぼりスポット」まとめ、この時期だけの大空泳ぐ優雅な姿
- あーコレ好きなやつ。ある日、恋した「あんバターもみじ」お土産や差し入れに