公開:2014/09/23 Mika Itoh │更新:2024/07/01
広島に謎のゆるキャラ、コイっしー
- タイトルとURLをコピー
- 広島コネタ
コイっしーという鯉の妖怪が、広島県からゆるキャラデビューしている。広島城のお堀に住む鯉の妖怪で、カープとサンフレッチェをこよなく愛している
投票が始まっている2014年のゆるキャラグランプリ。26体のゆるキャラが広島県からも参加していますが、その中に見慣れないキャラクターが。
コイっしー / 広島の鯉を励ます会
「コイっしー」という、ふなっしーを連想させるネーミングのこのキャラクターは、「広島の鯉を励ます会」に所属しているキャラクターで、2014年9月からデビューしている。
コイっしーは鯉の妖怪で、キャラクターの解説には以下のような説明が。
その昔、広島城(鯉城)のお堀と太田川は繋がっていて、鯉たちは自由に川とお堀を行き来していました。ところがある日突然、お堀と川は分断され鯉たちは離れ離れになってしまいました。今でも空鞘橋のたもとにある水路の出口には多くの鯉たちがお城に帰りたいと集まってきます。望郷の鯉たちの思いがひとつに結集し、妖怪「コイっしー」がこの世に生まれたのです。 コイっしー / ゆるキャラGP
鯉繋がりという事もあってか、カープの帽子とユニフォーム。そして背番号はコイに掛けて「51」番となっていますが、名前がコイッシーなので「514」にして欲しいところ。背中には木刀のようなモノが…。
ウロコがスカートみたいで可愛いが、顔はキモイ?
趣味は、広島カープとサンフレッチェ広島の応援とのこと。広島県にまた1つ、インパクトのあるマスコットキャラクターが出てきました。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- キャンプでお好み焼!スノーピーク×オタフクコラボで キット飯からガチ勢向けギアも
- 閉城カウントダウン!広島城メモリアルデー 入館無料・御城印作りも
- 5月7日はコナモンの日!たまらん、広島のコナモンたち
- ビッグカツに「みそカツ」「ハムカツ」味があることを知っていたか
- 広島と近郊の「鯉のぼりスポット」まとめ、この時期だけの大空泳ぐ優雅な姿
- あーコレ好きなやつ。ある日、恋した「あんバターもみじ」お土産や差し入れに