公開日:2014.12.23 伊藤 みさ /最終更新日:2014.12.23
コップのフチ子にご当地限定バージョン、広島フチ子はもみじの浴衣姿
「コップのフチに舞い降りた天使」、コップのフチ子が温泉・ご当地バージョンで全国展開中。広島限定のコップのフチ子はもみじ柄の浴衣で色っぽい感じに仕上がっています
「コップのフチに舞い降りた天使」というコンセプトのもと、玩具メーカー「奇譚クラブ」と漫画家タナカカツキ氏のコラボによって生まれたカプセルトイ、
コップのフチ子に広島ご当地バージョンが登場していました。
コップのフチ子とは、ストラップでもマグネットでもなく、コップのフチで遊ぶ女の子のミニフィギュア。
ぶら下がったりくつろいだり、必死につかまっていたり…と女の子が様々なポーズでコップのフチで遊びます。カプセルトイ(ガチャ)でジワジワとコレクター心をくすぐったコップのフチ子はカプセルトイの枠を超え、グッズ化や書籍化…と手を広げており ご当地バージョンが広島でも販売されるまでになったようです。
地域によって浴衣の柄や言葉が違うご当地フチ子
今回筆者が駅のお土産売り場(kiosk)で発見したのは「コップのフチ子温泉」シリーズ。広島バージョンはもみじの葉を思わせる柄の浴衣を着て足でコップにぶら下がりながら「ぶち」と書かれたタオルを広げる。
浴衣の色や柄・タオルに書かれる文言は地域によって違うようで、広島の他、福岡・別府・湯布院など有名温泉地を中心に発売されているようです。
広島県内での取扱いは
・東急ハンズ広島店
・ヴィレッジヴァンガードイオンモール広島府中店/広島段原店
・福山サービスエリア(下り)
など。取扱い店も少しずつ増えて来ているようなのでいろいろな場所でご当地フチ子を見かける事になりそうです。
あわせて読みたい
- 広島で動物と触れ合いたいっ!広島の癒しスポットまとめ
- ザクザクうまい、広島メープルバターサンド
- 2018年 広島で注目された話題は?!食べタインジャー 年間アクセスランキング
- ねこカップ、コーヒーカップにぶら下がり癒すクッキー
- 尾道美術館に入りたい猫と阻止する警備員、ほのぼの姿を描いた曼荼羅(にゃんだら)アート
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
ads