[この記事はプロモーションを含みます]
公開:2016/05/13 Mika Itoh │更新:2023/10/03
公開:2016/05/13 Mika Itoh │更新:2023/10/03
マツダ車のエンブレムが、ちょい足しで可愛いと話題
- タイトルとURLをコピー
- 広島コネタ
マツダ車のエンブレムに、ちょい足しして可愛くなっている車を見かけるとツイッターで話題になっています。ステッカーでエンブレムがいろんなデザインに変身する?!
最近、マツダ車のエンブレムにちょい足しした可愛いデザインを見かけるとtwitterで話題になっています。
マツダのエンブレムは、広島に本社を構えるマツダ株式会社のロゴ「MAZDA」の頭文字であるMを模ったシンプルなデザイン。
MAZDAの名前は、マツダ創業者である松田重次郎氏の名字から来ています。このエンブレムにちょい足しすると、いろんな見え方になるようです。たとえば、以下のようなものが。
マツダのエンブレムで遊ぶ、マツダ車オーナーたち
エンブレムの横などに足や爪のようなものを足して「カニ」にしてみたり、手書きされた以下のようなものも。
@fitterGD3 @pen2_bass コソ|∀`)ノ ⌒ pic.twitter.com/TG6Sy3HXcj
— うしし (@ushishi1214) 2016年5月9日
ヒーロー戦隊のような顔に!この他にも、
前RT、マツダ車のエンブレムっていじりやすいのかなw とっさのことで、きれいに撮れてはないのだけれど、ワタシがみかけたのもUP pic.twitter.com/E3aNFaQtgR
— RATTA (@norapen) 2016年5月9日
悪魔になったり。最近では、こういったエンブレムで遊ぶステッカーが販売されているようで、
マツダ車のエンブレムに限らず、他メーカーの車でも使えるものなど
(こちらはトヨタVOXYの「O」にチョイ足し中)
いろいろ登場しているようですよ。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- あーコレ好きなやつ。ある日、恋した「あんバターもみじ」お土産や差し入れに
- Anker 直営店「アンカーストア」イオンモール広島府中にオープン!
- 岩国基地フレンドシップデー2025開催、海自ホワイトアローズ初登場!航空ショー盛りだくさん
- 鰻のうな輝、皮パリ・身はふっくら!注文後に炭火で焼き上げ、広島城にオープン
- 広島城に「射楽」オープン!気軽に弓道体験ができる、三の丸の遊びスポット
- SOKO CAFE(そうこカフェ)広島城で上田宗箇流監修のお茶をカジュアルに