呉冷麺をお土産に、呉麺屋(ごめんや)の麺・スープセット
広島市にお店を3店舗構える「呉麺屋(ごめんや)」のお土産商品、呉冷麺。コシのある平打ち麺がしっかりスープを絡めます。きゅうりやゆで卵、エビなどを添えて。
広島県呉市の名物として知られている「呉冷麺」が、お土産用のパッケージになって販売されていました。
呉冷麺のお店はいろいろありますが、販売されていたのは広島市内に店舗を3店舗持つお店「呉麺屋(ごめんや)」のもの。
3食分の麺と特製スープ・辛味酢が入っていて、具材はお好みで(別で)用意します。
たっぷりのお湯でゆでて冷水で締めた平打ち麺と具材をお皿に盛りつけ、添付のスープをかけていただきます。スープとは別袋の「辛味酢」は透明なので普通の酢のようにも見えますが、かけるとピリっと味がしまり、個人的にはかけた方が好み。
麺もコシがあって、スープをしっかり絡めて口に運べる平打ちタイプ。
つけ麺や汁なし担担麺の「辛味」は入れるごとにかなり辛さが増してかなり刺激的になりますが、こちらの辛味酢はたっぷりかけても辛さはあまり強くない印象でした。
きゅうりが入っているところや見た目が「冷やし中華」と似ているところから “夏の食べ物” と思われるかもしれませんが、呉冷麺は一年を通してお店で提供されているメニュー。
呉麺屋は広島市にて 胡通り店、カープロード店、アクア店を営業中。呉市にお店はないようですが、筆者は呉のゆめタウンにてお土産用商品の販売を見かけましたよ。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島に無料給水スポット、無印良品や市の施設などにマイボトル対応の給水機が続々
- 5月11日は「ご当地キャラの日」広島のレアキャラ、どこまで知ってる?
- 呉カレー風味ふりかけ、広島・タナカのふりかけ ご当地食材で
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
- 贅沢!「夫婦あなごめし」はドーンと穴子が2本並んだ、広島駅弁の人気メニュー
- 広島木遣り音頭「ソリャーヤートコセー ヨーイヤナ」広島のお祭りで歌い継がれているあの曲